「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

正社員として先月入社しましたが、先日、祖母が亡くなりました。
親戚と相談した結果、祖母が手伝いをしていた親戚のお店を手伝うことになりました。

先ほど会社に研修中ですが短期で退職すると電話したところ、
話と手続きがあるからとりあえず月曜日に来てと言われました。
そのときは承諾したのですが、正直心労と忙しさで向かえそうにありません。

そこで相談なのですが、お詫びのメールを入れ、書類を郵送し退職するというのは可能でしょうか。
また、7月1日から親戚の元で働き始めます。保険加入もするとのことですが、1週間で退職先の方は手続きしてくださるでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

お祖母様がお亡くなりになり、気持ちを休める間もなくお忙しかったのですね。


心労お察しします。
事情が事情のため、希望であれば、すぐに退職の手続きはしてもらえると思います。
話があるというのは、本当に仕事を辞めるのかの確認、もしくは休職という選択の可能性、手続きに関する詳しい説明とか、が予想されます。
会って話す方が正確ですからね。
しかし、どうしても行くことが難しいなら、書類の郵送について交渉しても良いと思いますよ。
自分が退職した時、会社側から、書類の郵送について提案頂いたことがあったので。
ただ、既に約束しているので、当日朝一で電話にて伝えてあげた方がベターです。
メールだと、万一見逃す可能性があります。
かえって、手続に時間をかけてしまうかもしれません。
電話をする気力も出ないかもしれませんが、やり取りを一度で済ますためにもオススメします。

また、手続きを一週間で…とのことですが、研修中とはいえ正社員として雇用保険の申請をされているかと思います。
自分が退職した時は、雇用保険に関する書類に記入
→会社の社員が、その書類を持って関係機関に出向く
→退職手続き完了
という流れだったかと思います。
郵送で手続きするとなると、①書類を郵送する②書類を受け取り不備が無いかチェック③関係機関へ行く という3つのアクションが必要です。
もしかしたら、質問者様が月曜に行けば、①と②が省略されるかもしれませんね。
そして通常業務があるため、一週間で完了するというのは、難しいかもしれません。
もちろん、あなたの事情や手続きを急ぐ旨伝えた方がいいですが、会社側の事情も頭に入れて交渉してみて下さい。
    • good
    • 0

心労はお察ししますが


郵送でやり取りするより手っ取り早いので
出社された方が良いと思います。
    • good
    • 0

どんなに忙しくもきちんと会社に行って退職の挨拶をするべきです



退職の手続きは書類を職安と健保等に出すだけなので大丈夫です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報