dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
過去五年以内に神経症で入院したことがありますか?
という告知項目があります。
私はうつ病をもっています。ただ、この病気では入院したことはありません。ですが、顔面神経麻痺で三年ぐらい前に入院しました。三日間入院です。投薬はヘルペスの薬やビタミン、ステロイドでした。
特に神経症に由来するものとの説明はありませでした。顔面神経麻痺は神経症があるから発症したとか言われませんかね。保険の告知で。
お詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

生命保険は…


告知義務違反で加入して掛け金を払うコトは可能です
しかし万一の時、
払い戻しされません

一般論として…
5年以内に入院
また医師に入院を
勧められた方は入れない
とされてますよ

保険加入の時には、
大丈夫です…と言われた
しかし払い戻しされない
訴訟になるケースも多い
規約違反を理由に、
殆ど敗訴します

払い戻しの時には、
海外の受診記録まで
調査の対象になります
カルテは全て調べる
それが保険会社ですよ

知人の話ですが…
保険加入して半年後
膵臓癌で亡くなりました
通院歴ありません
しかし膵臓癌は、
痛みが強いコトを理由に
以前から病気だった
として払い戻しを拒否
裁判は敗訴しました

加入は慎重に、
検討して下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。知人さんの話すごいですね。地道に貯金したほうがいいのかなと思ってしまいます。慎重に検討します。

お礼日時:2018/06/26 10:29

外資系保険会社の営業してます。


当社規定によりますと、鬱病と診断されてるのであれば保険に加入することはできません。
当社にはありませんがメッ◯ライフさんの緩和型入院保険も3つしか告知ありませんがガンや鬱病は告知事項にあるので厳しいかもしれません。
そもそも入院保険は95パーセント以上の方がもととれないので加入しないで貯蓄するっていう方法もあります。
実際私は加入してません。
万が一の時には高額医療制度を使えばある程度貯金で賄えますので大丈夫かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯金。。。考えてもみなかったです。なるほど。そういえばそうですね!!ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/30 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!