重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あんなに大きな会社の社長のセクハラ事件(人前で抱きつく、キスする、おっぱいや太股をなでる、スカートに手を入れる等々)を聞いてびっくりしました。これって特殊な例なのでしょうか、それともどこの会社でもこの程度の事例はある事なのでしょうか?それに女性社員は矢張り社長であれば辞めずに、泣き寝入りをしなければいけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

honkytonkyさん、こんにちは!


先日、自分の質問にたいしてご回答いただいてありがとうございました^^

あの・・・、#1さんのお言葉を全否定するつもりはないのですが、一部上場していて誰もが名前をしっているような企業でもセクハラはありますよ。とくに一般職の若い女子社員に対して。これは、未だに友人たちから耳に入ってきます。

一般職は2~3年で辞めるという気があるからなのか、そういう軽々しい酷い扱いもまだまだあるそうです。カラオケでキスされたり、お酒の席で抱きつかれたり。高塚社長と同じ程度かはわかりませんが、明らかにセクハラと思える程度で。

友人たちの話によれば、やっぱり泣き寝入りも多いみたいです。社長だけでなく上司一般に。却って、派遣社員の方々などは、その派遣先所属、ではなく、派遣会社所属なので、派遣会社を通して訴えたりしやすいらしいのですが、なかなか、勤めている会社に対しては給料をもらわなければならない手前、正社員は言い出しにくいそうです。セクハラ委員会などは、大抵の大企業は設置しているとは思いますが、名ばかりであることもあります。そこだけで情報が握りつぶされてしまったり。

社内で対応してもらえない場合は、訴訟を起こすなど、法的手段をとるしかないと思うのですが、それもなかなか大変ですよね?もし訴訟を起こすとしたら、相手は大きすぎますから。勝訴したとしても会社にいずらくなってしまいますし。

ということで、セクハラに対しては、以前よりはだいぶ認識が高まり、状況が改善されているとはいえ、まだまだ被害はあると思います。

しっかし、私は、高塚社長の話はニュースでちょこっと見ただけなのですが、質問者様の文を拝読する限り、セクハラというより犯罪?(強制わいせつ?)かなと思ってしまいますね。

この回答への補足

あ、そうです。これ強制わいせつでの逮捕です。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041025AT5C …

補足日時:2004/10/27 15:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。やっぱりあるんですね。しかし本当にこの事件には驚かされました。女性が安心して働ける世の中が来る事を祈ってます。

お礼日時:2004/11/05 07:42

高塚氏は、それが女性の心をひきつけることにつながると考え(勘違い?)していた、ということですね。


まあ、いわゆる大会社だと、こういうことはないでしょう。
最近はセクハラについて、放置できないような世間の流れがありますので、泣き寝入りということにはならないと思いますよ。相手が社長であれ誰でアレ。

高塚氏の「抱擁力」という本を読むと、実態はどうだったんだろう? と???だらけになってしまいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!