
部活を辞める理由について。
途中入部でまだ1週間しか経っていのですが、部活を辞めようと考えています。
その時話す理由について、意見を聞かせてください。
↓
「私は受験生の時から皮膚が弱くなってしまい、中学の時は運動部に所属出来ていたのですが、受験生の時からで、最近また悪化してきてしまったので、週に何回か病院に通わなければならなくなってしまって、退部することにしました。
親も中途半端なまま部活を続けることはダメだ、と言っています。
また、私自身もほかの部員と上手くいかず、途中入部で入部したばかりなので仕方がないことだとは思うのですが、先ほど話した理由から、部活を辞めさせていただきます。まだ入ったばかりなのにすぐに退部という失礼な行動をとってしまってすみません。また、部員の方には人間関係の面のことについてはもっと悪化してしまうと思うので、言わないでいただきたいです。直接何かされたわけではないので。」
というので入部したばかりでも辞めることは可能でしょうか?
問題は顧問の先生ではなく、部員や周りの人達です。
あんなに部活したい!と言っていたのに、入部してすぐ辞める、というのは印象が悪いと思います。
部員達には人間関係のことは言わず、皮膚の面だけでの話でいいですよね?
その理由で「何しに来たんだ、こいつは」ということはなくなると思いますか?
皮膚のこともあるのですが、病院に行かなければならないのは月一くらいでも大丈夫です。
けれど、入部したてなのですが人間関係が辛く、このまま2年間も活動を続けていける自信がありません。
この理由は顧問の先生には言えるのですが、先輩や部員の子には通用しないというか、もっと関係を悪化させると思います。
また、夏休みに文化祭で踊ることになったダンスの練習が毎日入っているのですが、それに行くのはおかしいと思いますか?皮膚の関係で部活を辞めたはずなのに、どうしてハードなダンスの練習に行くのか、と。
けれどそれは絶対にやりたいです。
また、医師の診断書などを提出する必要はありますか?部活を辞めるほど重い病気ではなく、ただの湿疹です。
親に確認されたりしたら終わりです。
うちの親はそういうことを嫌っているので、きっとそんな軽いことを理由にしたなんて聞いたらきっと周りの人に「それは嘘だ」と言ってしまうと思います。
本気で悩んでいます、教えてください。お願いします!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あ!捕捉
皮膚皮膚て言うと その事で陰口言う人いるかなーと思ってあえて言わない方がいいんじゃないですか?
皆好い風に思われるたいし、陰口は嫌だけど、人間関係てそんなもんだよ。
No.7
- 回答日時:
嘘をつくと、つかれますよー。
なんにたいしても、皮膚が弱いのにあれやってるー、これやってるー。て何か思われるんじゃないかとか、考えないといけないし、元にダンスの練習とか。
どう思われるのかなーて。
だから、理由なんて細々おわなくても、素直に
あんなに入りたいと言っておきながら、勉強と両立が難しくてやめさせてください。
だけで。
あんなに入りたいと!この文面は思ってなくても言った方が効果的かも。
やめたい。この一瞬で、
皮膚のことも、親のことも考えなくてらくになるよ。
がんばれ!
No.6
- 回答日時:
その説明だとちょっと。
それよりも、マネージャーというのは、(気が回らない)私には荷が重い、と気づいた、という方向でどうですか。
私の力不足で、ご迷惑をおかけしそうで。とか、
何か言われたら、
もう決めたので。とだけ。
その方がシンプルでいいですよ。

No.4
- 回答日時:
>人間関係が辛いのです。
>入部して1週間ですが、その前に何度か仮入部に行きました。
>その時とは明らかに態度が違い、今日は外練だよ、とか誰も何も言わずに私を置いていく感じです。
なるほど。
少なくとも「歓迎」されてない雰囲気ですね。
もっとも「自分から付いてく、判らないなら聞け」主眼な部ならそういう方針もアリかもですけどね。
(何もかも懇切丁寧に教えてくれる、とは限らない)
それほど質問者さんに興味ない部員相手なら「皮膚が理由」でも突っ込まれないでしょうね。
「ウソも方便」といいます、何もかもバカ正直に言わなくていいのですよ
あと
どんなに自分が「八方美人でありたい」と思っていても
そうは思わない人はそれなりにいるので
その方面で頑張ってもまぁ実を結ばないので
適当なところで見切りつけるのがいいですよ
カンペキなんて望んでもそうやすやすと実現しません
NASA のアポロ計画も13号の大きな失敗で見直しましたよ

No.3
- 回答日時:
>私は、ただ部活が辞めたいだけです。
はぁそうなの
それにしてもそれなりの理由があるはずですけど「ただ辞めたい」って「飽きちゃた」とかですかね
>皮膚の理由では辞めることはできませんか??
内容と説得力次第ですね
もとより「ウソ、とは言わなくても真の理由以外の理由を並べへつらえてなんとかしてもらおうって魂胆ですから
何かしらギクシャクはあるでしょうね
でもいいじゃないですか辞めた部活、そのあとでどういわれようとあなたには何の影響もないでしょ
>けれど、やっぱりいちばんは人間関係です。
何よ、理由あるじゃん
>人間関係で悩んでいるのに、その超本人達に「あなたたちとの関係が悪いから辞めるね」なんてことは言えません。
言わず全部背負うつもりならそれも1つで、その覚悟と技量があれば可能です。
けどあなたに本当にそれができますかね。
不満、ってかそいつらを治したほうがいい、と思ってるのだとしたら、ですが
言ってやった方がお互いの為なんじゃないですかね。
>通院しなければならなくて、部活に行ける時間が少なくなるから。
>これで皮膚のことははっきりしますかね??
現場の人たちを知らないので断言できませんが
部活を辞めてく人を根掘り葉掘り追及したり、はまずないと思いますよ。
なのて「適当な理由を掲げれば」辞めることは可能だと思います。
(どんな制裁を用意してる部活なのか知らないので断言しませんが)
部活、なんて
全員が試合とか共通の目的もってやってるなら協力しなきゃ、だけど
そうでもないんなら楽しむ範囲でやってればいいし
辞めたくなったら、ってか続けられない、と感じて
「何とかしたい」とか発奮もないのならさっさと辞めていけばいいんじゃない。
またまた回答ありがとうございます!
飽きちゃったわけではありません。
人間関係が辛いのです。
入部して1週間ですが、その前に何度か仮入部に行きました。
その時とは明らかに態度が違い、今日は外練だよ、とか誰も何も言わずに私を置いていく感じです。
私はスケジュールもわからず、これから覚えようとしていたのに。
他にも勉強ができなくなり、小テストの成績が明らかに下がった、などたくさん理由はありますが、とにかく私は誰に何を言われようが辞めることを決心しました。
途中入部であっても、辞める権利は誰にだってあるはずです。
何もわからなくて不安なのに、聞いても「別に、突っ立ってるだけじゃない?」とか言われて色々と傷ついています。
あの人たちの下で働けません。
ずるずると引き伸ばすのがいちばん迷惑だと思うので、早いうちに辞めようと思います。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
「皮膚が弱い」を理由に部活を辞める、理由がよくわかりませんね。
・水泳が好きなのにプールの塩素に弱いので泣く泣く辞めざるを得ない
とか
・紫外線に弱いので屋外の部活はできない
とかなら直接的でわかりやすいですが。
「通院に時間を割かれるので」ってことですかね?
>部員達には人間関係のことは言わず、皮膚の面だけでの話でいいですよね
いいんじゃないさほど深く仲良くもない人たち相手なら。
もっと簡単には「一身上の都合で」などとワケワカな理由でも通用しますよ。
>また、夏休みに文化祭で踊ることになったダンスの練習が毎日入っているのですが、
>それに行くのはおかしいと思いますか?
長期は耐えられないけどと短期だし達成したい、と強く思っててそれを話して理解されたのならアリだと思いますよ。
>皮膚の関係で部活を辞めたはずなのに、
だからその「皮膚の関係」の中身がわからないのでなんとも言えませんよ
>どうしてハードなダンスの練習に行くのか、と。けれどそれは絶対にやりたいです。
「皮膚の関係」と「ハードなダンス」が両立できるなら別に問題ないんじゃないの。
>ただの湿疹です。親に確認されたりしたら終わりです。
へ?「ただの湿疹」?
それで部活辞めてヒトを説得できるんなら挑戦してみたらいいんじゃないの?
なんだかあなたのことが余計わからなくなりましたねあなたはいったいどうしたいのか
回答ありがとうございます!
私は、ただ部活が辞めたいだけです。
皮膚の理由では辞めることはできませんか??
平日も行かなければならない状態が続くので…と。
しかも、もうダンスを選んでしまったので変更はできないと思います。
書き忘れてしまって申し訳ないのですが、私はマネージャーです。
プレーをする訳でもないし、別に動いたからと言ってどうと言う訳では無い湿疹です。けれども、人間関係が辛いので辞めたいです。
しかし、途切れ途切れではありますが、2年間通院しているのは事実です。湿疹が治ってなく、跡が残ってこのままじゃ嫌で、治療に専念したいというのもあります。
けれど、やっぱりいちばんは人間関係です。
人間関係で悩んでいるのに、その超本人達に「あなたたちとの関係が悪いから辞めるね」なんてことは言えません。
私も、ダンスのことについて聞かれたら、そうやって説明しようと思っています!
通院しなければならなくて、部活に行ける時間が少なくなるから。
これで皮膚のことははっきりしますかね??
ごめんなさい、私は
人間関係で部活を辞めたい。
湿疹のこともある
→行けない日が多くなるのに、中途半端に続けることは部員の方達にとって迷惑だと考えた。
ということです。わかりにくくてすみません、これだとまだはっきりしていませんかね…?

No.1
- 回答日時:
言い訳がましい退部理由でダンスの件もただのワガママで悪口陰口くらい言われますよ。
なんか違った、でサッサとやめて絶対やりたいダンスしたらどうですか?皮膚とかなんとか嘘くさいから話に出さなくていいです。親もどうこう、とか中学生じゃないんだから理由に出さなくて良くないですか?あなたはワガママで自由気ままで浅はかな考えで入って辞めて人と上手くやれない人なんだから仕方ない。回答ありがとうございます!
ほんとにその通りだと思います。
けれども、理由ははっきりと説明しなければならないと思っているし、入って辞める以上はそうするのが礼儀だと思います。
ちなみにダンスは部活ではないです。
親の話は言わないことにします、けれども理由はきちんと説明します。
一応嘘ではないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活を辞める方法について 高校1年演劇部の者です。 友達に誘われて無理やり入った部活なので前々から部 1 2023/01/04 21:57
- その他(社会・学校・職場) 部活を辞めれる理由 1 2022/09/07 22:29
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです 2 2022/05/22 12:01
- 学校 転部するか悩んでいます 2 2022/05/05 10:31
- 学校 部活をやめたいと思っている高校一年です。 陸上部です。入って一週間です。長距離と短距離はともに経験し 3 2022/04/23 23:50
- 学校 部活を辞めさせてもらえません 高校一年生です 陸上部に所属しています 私は部活を辞めたいです 理由と 11 2022/09/19 11:32
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 今日顧問に退部したいと言いに行きました。 辞める理由を説明したら、主将にも話をしなければならない。と 9 2023/03/17 16:14
- 学校 部活の後輩が何を考えているのか分かりません。 2 2023/05/20 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
途中入部した部活を辞めようと考えています。 本気で悩んでいます。 私は、春から高校生になり、最初は緩
学校
-
高校一年生です。 部活に入部して1週間しか経ってないですが退部しようと思います。 退部経験がある人、
その他(社会・学校・職場)
-
途中入部した部活で馴染めなくて辛いです。 私は緩い文化部に所属していたのですが、周りの子はみんな部活
いじめ・人間関係
-
-
4
途中入部した部活を辞めたいです。 途中入部でまだ1週間しか経ってないのですが、 ほかの部員とうまく馴
学校
-
5
部活やめたいです
学校
-
6
大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです
学校
-
7
明日部活を辞めることを顧問の先生に言おうと思うのですがいつ行って何て言えば良いとかありますか?
学校
-
8
至急!教えてください!!!!! 退部したいので、それを顧問に言いにいくという状況ですが……
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休んではいけない日に部活を休...
-
部活を辞める理由について。 途...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
今中学2年生、ソフトテニス部な...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活をやめたいと思っています...
-
部活の部長決めについて悩んで...
-
部活
-
高一です もう入部届を出したの...
-
退部 部員に挨拶
-
お願いします!!
-
部活を無断欠席してしまった
-
大好きな顧問が異動になったの...
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
高一女子です。部活動の転部に...
-
顧問を変えてもらいたい
-
高1秋からの運動部途中入部につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大好きな顧問が異動になったの...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
退部 部員に挨拶
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
もう部活やめるタイミングがい...
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
顧問の先生への挨拶について・・・
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
顧問を変えてもらいたい
-
部活
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活を無断欠席してしまった
-
部活をやめたいと思っています...
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
部活の再入部を考えています。...
-
離任される顧問の先生へのサプ...
-
大学の部活の顧問って教授がな...
おすすめ情報