
体育の授業でバレーをしているのですが、バレーがとても苦手です。
バレーでミスを連発してしまい自分のせいで負けてしまいました。体育が終わってから運動できる他の人達が陰で悪口を言っていました。。
体育が好きでしたがバレーが苦手なせいでトラウマで体育でバレーをすることが怖くなってしまいました。
体育のある日が来るとまた悪口言われるのかと想像しちゃってストレスが酷く学校も行きたくなくなりました。
真剣に足を引っ張らないようにやろうとしても他のチームからは笑われるし同じチームからは陰で悪口いわれるし、辛いです。
上手くなる以外に何か対策とかありませんかね。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わかるわかる。
迷惑をかけたくないし かといって休んだら 輪の中からますます離れてしまう。
いいじゃないか 一生懸命なら。
「体育くらい見学だっていいや」なんて誤魔化しではなく 「例え下手でも退かない 前に向かう」という気概で行ったほうが 気持ちが良いだろう?
得意不得意は誰だってあるし そもそも学校のレベルなんて どんぐりの背比べだ。
笑っている者たちだって どれだけ上手だと?
恥を知れ だな。
で 対策か。
うまくなりたいなら練習しかないが そんなに必要性もない気はする。
真剣にやる姿勢を見せれば良いだけのことだろう。
No.3
- 回答日時:
器械体操などの、バランス系の運動神経は、どうですか?体験的に、ボールゲームの運動神経と、体操系の運動神経は、別ではないかと思います。
苦手な奴がいても、そこをカバーするのが、チームプレー。突然うまくなる訳ないし、オレなら、じゃあ5人でやれよと、開き直るけどね!もしくは、わざと足を引っ張るってのもあり。
たかが、体育、ブーイングに慣れるのも、自分が強くなる為には、必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バレーボールをしている娘のチ...
-
5
バレーボールの練習着について~
-
6
春高バレーで、過去に公立高校...
-
7
バレーボール初心者・腕が激痛...
-
8
スコアの書き方。
-
9
私は、中学に入ったらバレーボ...
-
10
バレーボールの試合時間
-
11
バレーボールは女のスポーツ
-
12
初心者でもバレーは間に合う?
-
13
バレーって何点差になると「これ...
-
14
男子バレーのマネージャーをし...
-
15
「東レ アローズ」 これなんて読...
-
16
なぜ男子のバレーボールソック...
-
17
バレー部です。 太ももが筋肉太...
-
18
女バレってなんで巨乳が多いん...
-
19
豊島区、池袋あたりでバレーボ...
-
20
バレー女子日本代表の最高到達...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter