dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
21歳の男子です。突然ですがバレーは初心者でも出来るのでしょうか?また、習えるような所はありますか?
バレーがしたいって思ったのは中学の頃でした。中学の体育でバレーをやった時練習でスパイクが決まった時のあの喜びと打った時のボールが手に当たった感触が忘れられません。
ですが、ウチの中学は色んな大会にも出場し常に上位でした。監督も厳しく全員丸刈りという感じでした。それに抵抗があったため中学では別の部活へ入りました。高校では私立だったため推薦で入ってきた人が多く初心者が練習するような環境がなく入りませんでした。今では物凄く後悔をしてます。やはりもう始めるのは厳しいでしょうか?

女性でしたらママさんバレーとかありますが男子だとやはりこの歳で始めるのは厳しいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにサーブやスパイクを打てるようになりたいです。

      補足日時:2016/02/05 09:22

A 回答 (4件)

社会人体育とか、社会人サークルのバレーボールをいくつかあたってみて


初心者歓迎しているところ、通える距離
その中で見学に行ってみて決めてはどうでしょうか。

男性で多少運動経験もあれば、本格的なところじゃなければ問題ないのでは。

↓を見てもらうとわかりますが、スポーツもガチでやる団体と
経験問わず、楽しみながらやるサークルとあります。
本気でやりたいなら、ある程度経験を積んでから考えるという手もあります

http://www.net-menber.com/list/volley/index.html

自治体の体育館とかにも募集のチラシやポスターが貼ってある場合もあります。

たぶん私立の強豪校だと、一般生徒は入部させてくれないところもおおいですし
入部してもほとんどコートに立てず
「バレーボール」じゃなくて「基礎練習と雑用要員」をして過ごすことになったと思いますよ。

ママさんバレーってことばがあるから、どうしても女性のイメージもありますが
バレーでもバスケでもテニスでもバドミントンでも
社会人サークルって結構ありますよ(もちろん学生でも参加していたり)

まだ学生さんなら、大学のサークルとかでも
外部生でも受け入れているところもあるから当たってみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎だけでも出来ればと思いまして投稿させていただきました。頑張ってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/17 13:47

初心者でもできると思います!


ただ、毎日練習できるようなスケジュールや環境でないと、1日やらないだけでも結構感覚は鈍りますし、実感するほど下手になります。
今できなくても続ければ上手になります!
近くに男子バレーをやっている団体みたいなのはありますか?
小学校や中学校があれば、体育館を借りて男子バレーをやる人を集めてバレーをするとかもできるとおもいます
ただ、人がいないと成り立たないのでそこだけが問題ですが、探せば見つかると思います!
頑張ってください^^*
    • good
    • 0

中学、高校と本格的にバレーをやった者です。

正直言うと、厳しいと思います。バレーボールは、トスやレシーブなどの基礎を覚えるのに、ものすごい労力を要するスポーツです。つまり、練習時間と、技術向上が、最初の1、2年まったく吊り合わないという、ハードルが高いスポーツなのです。高校から始める人でさえ、圧倒的に不利で、いわんやオトナから初めて、あるていどになった人をほとんど知りません。

うまくなくても、卓球、テニス、バスケ、サッカーなどは、それなりに素人ゲームができますが、バレーの場合、ボールをただしくレシーブし、トスして、つねに空中に浮かせていなければならないため、素人がゲームをやろうとしても、まったく出来ないのです。

バレーのそういうハードルをさげるために開発されたのが、ソフトバレーです。バトミントンのコートでやり、ボールが軽いため、適当に手を出せば、球が浮きます。けっか、素人ゲームがすぐ楽しめると思います。まずは、それからはじめてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

ママさんバレーに男性でも参加できますよ。


ママさんバレーだと初めてでも丁寧に教えてくれると思います。
バレーボールは、他のスポーツにないような独特の動きだとかがあり、初めは難しいと思いますが、コツをつかんで練習していけば上手くなると思います。趣味からはじめていけば、遅くはないとおもいます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!