

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アイビーの新芽が枯れる理由として考えられるのは、
「水不足」
水不足は、ツルが細く弱々しくなります。そして先端から枯れますから違うかと。
「日照不足」
日光に当たることが少ないと枯れてしまいます。
「過水」
水が過ぎると「根腐れ」で根元から枯れてしまいます。対処方は、腐った根を取り除き、早く植え替えしかありません。
栽培環境により、病気になることもあります。
立枯病
これはカビ菌の繁殖が原因の病気です。
地面と触れる箇所の根が腐り、水分が吸収できなくなります。少しずつツルの元気がなくなりやがて全体が枯れてしまう病気です。
感染した箇所を取り除き、新しい土で植え替えします。
アイビーは、強い植物です
比較的、育て安いですし
思い付くのを回答しました。
また、お店に相談されるのも良いかもしれませんね( ^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- ガーデニング・家庭菜園 金柑の木、瀕死の状態です。緑の斑は病気でしょうか。手入れ方法を教えてください。 1 2022/06/06 22:53
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物について 写真の観葉植物はまだ生きてますか?葉が枯れてしまい新しい芽も見当たりません。 2 2023/02/26 08:04
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- その他(趣味・アウトドア・車) 百合を育てていて、枯れるまで待ち、枯れたので 地際で切ったのですが、また芽?葉?が伸びてきています。 1 2022/09/16 14:41
- ガーデニング・家庭菜園 オオデマリの新芽がとても小さいです 昨年夏頃に苗を購入し、鉢植えで育てています。 岡山県南部の潮風の 4 2022/04/21 07:46
- ガーデニング・家庭菜園 アボカドの葉が病気? 3 2022/08/01 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えて下さい。 2 2023/07/09 17:29
- ガーデニング・家庭菜園 レモンの木を植え替えて約50日、5 月23日現在、新芽が出てきません 枯れる様子もありません、どうな 2 2023/05/23 16:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
シャコバの葉が赤い
-
サツキの生垣が半分くらい枯れ...
-
レッドロビンの根の深さは?
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
マサキの葉っぱが次々と黄色く...
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
水挿ししているパキラなのです...
-
助けてください!長年、咲いて...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
スパティフィラムがぐったり!!
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
駐車場目地にタマリュウ
-
笹の根(地下)は、どの程度の...
-
万両が、枯れてしまいそうです...
-
根腐れの後に!
-
トクサの除去で困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
シャコバの葉が赤い
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
水挿ししているパキラなのです...
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
4月にベニバナトキワマンサクを...
-
梅の木の移植はできますか?
-
レッドロビンの根の深さは?
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
生らないゆずの根切り
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
トクサの除去で困ってます
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
柿木の芽が出ない・・・・
おすすめ情報