
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
胡蝶蘭(ファレノプシス)ですが、写真中央に写ったのは、気根です。
洋らんのほとんどの原種は、寄生植物がほとんどで、その根は、その為の根です。それと、花が咲いてた茎(ステム)が見当たりませんが、もしかしたら根本から、切りましたか?それなら、素人には、多分ムリです。参考の為に、花の茎は、下から二つ目の節の少し上を切ります。そうすると、その節から、ステムか花芽になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 捨てようと思った胡蝶蘭の苗から花芽がでています?蕾でしょうか?花が咲きますか少し黒っぽいところがあり 6 2022/03/29 23:56
- ガーデニング・家庭菜園 もう捨てようかと思ってた胡蝶蘭脇から出ているのは花芽でしょうか教えて下さい 1 2022/03/29 23:43
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でナスを育てています。 一番花の下の脇芽で3本仕立てにするつもりでしたが、一番花は咲かずに枯 2 2022/05/30 09:42
- ガーデニング・家庭菜園 胡蝶蘭のことで教えて下さい。 花芽だと思って育てていたら葉っぱになってしまいました。今現在写真のよう 1 2022/11/12 09:51
- ガーデニング・家庭菜園 松ぼっくりについて教えてください・・・・ 1 2023/04/23 18:46
- ガーデニング・家庭菜園 他の花の鉢に気がついたら根付いていて、放置したらこんな可愛いお花が咲きました。今は1つずつですが1つ 5 2023/04/18 11:54
- ガーデニング・家庭菜園 【びわの花芽について】 ※写真を添付しておきます。 去年に初めて鉢植えした びわの枝の先端に、 この 3 2022/11/11 13:53
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーの葉が茶色になります 3 2022/09/19 20:40
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください。 2 2022/06/12 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
シャコバの葉が赤い
-
水挿ししているパキラなのです...
-
木の枯らし方について教えて
-
松の植え替えについて
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
柿木の芽が出ない・・・・
-
ユッカ(青年の木)の挿し木、...
-
ネギの植え変え時期について教...
-
ガジュマルが根付いておらずグ...
-
葡萄の根っこはどのくらい深く...
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
うちのサボテン根腐れしてますか?
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
ローズマリーが大きくならない
-
トクサの除去で困ってます
-
レッドロビンの根の深さは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
シャコバの葉が赤い
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
水挿ししているパキラなのです...
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
4月にベニバナトキワマンサクを...
-
梅の木の移植はできますか?
-
レッドロビンの根の深さは?
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
生らないゆずの根切り
-
◯貞治はなぜ◯根みたいに言われ...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
トクサの除去で困ってます
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
柿木の芽が出ない・・・・
おすすめ情報