dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 以前にもこんな話題があったみたいですが、やはり決まった呼び方はないのでしょうかね?
 私は「ダブルズィーアール」と呼んでましたが、知人は「ゼットゼットアール」と言ってました。
 他に「ズィーズィーアール」とか・・・
他に呼び方はありますか? メーカー側はどれがホントの呼び方としているのでしょう?
 以前、乗っていただけに気になります。。。

A 回答 (10件)

おそらく、メーカー側としては「ダブルズィーアール」、


「ダブルゼットアール」では「WZR」と紛らわしいと言う事でしょうね。

自分も以前乗っていて「ダブルズィー」派ですが、
最近周りで乗り出した人は「ゼットゼット」ですね。
バイク乗り同士ならどうでも通じますから構わないんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな呼び方だろうと、反発無く話題が出来る名車と言う事で、皆様ありがとうございました。 なんかスッキリしました。

お礼日時:2004/10/28 18:41

公式回答がありました。



※「ZZR」表記について これまで文書や車体ロゴで「ZZ-R」「ZZR」という表記が混在していましたが、世界的な商標登録の統一に伴い、今後全ての表記を「ZZR」に統一いたします。なお、参考までに商標上の日本語呼称は「ゼットゼットアアル」となります。(日常における読み方を規制するものではありません)
だそうです。
http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/04new/04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ゼットゼット」はそのままですが「アール」ではなく「アアル」ですか。。。φ(^..^)メモメモ

お礼日時:2004/10/28 18:38

こんばんは~



私は「ゼッツーアール」って読んでます。
なんでそう呼びはじめたのかはまったくわからないんですが(笑

以前バイク友達2人とダベっていた時にZZRを見た時の会話がこんな感じでした。

自分:「ぁ、ゼッツーアールだ」
友A:「本当だ~あのダブルゼットアール、400かなぁ?」
友B:「ダブルディスクだから400だろ、250のゼットゼットアールはもっと小っこいし」
自分&友A:「へぇ~」

てんでまとまりがありませんね(笑
まぁ意味が通じれば呼び方はどうでもいいってことで(ぉ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ゼッツーアール」二票目。 昔の「Z-II」っぽいですね。
 どんな呼び方でも通じる辺りが、この車種の面白いとこですかね。(^^)ゞ

お礼日時:2004/10/27 21:48

こんばんは



私は ズィーズィーアール と何の疑問ももたずに
呼んでました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も初めは特に考えていませんでしたが、知人と呼び方が違うのを知って、ずっと気になってました。

お礼日時:2004/10/27 21:26

ダブルゼットアール



発売された当初からこう読んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初はそう思いましたが、「WZ-R」みたいな感じがしたので「ゼット」ではなく「ズィー」と呼ぶ事にしてました。

お礼日時:2004/10/27 20:42

ちょと気になったのですが「ZZ-R」の表記が現在では「ZZR」に統一されたそうですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、「-」は、なくなっちゃったわけですか。 でも呼び方に変わりはないんですかね?

お礼日時:2004/10/27 20:38

色々あってビックリですね。



私の周りでは「ジーツーアール」です。

また、SUZUKIの「GSX-R」なども「ジスペケアール」と呼んでたんですが、「ガスペケアール」と呼ぶ人も居ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Z」が二つでって事ですか。 これは初めてです。
>「ガスペケアール」・・・あははっ! これ頂きます。(ぉ...)

お礼日時:2004/10/27 20:36

周りは「ダブルゼットアール」と呼んでました。


でもこれでは「WZ-R」と思ってしまうのは私だけか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「WZ-R」これは私も思ってました。(笑)

お礼日時:2004/10/27 20:32

カワサキの公式発表では、「ダブルジー(ズィー)アール」なんだそうです。


モーターショウでそう言ったとか。

知人は「ズズル」と呼んでいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ダブルズィーアール」が一番、響きがイイと個人的には思うんですがね~・・・
「スズル」・・・ なんか鼻詰まりみたいな(笑)。

お礼日時:2004/10/27 20:30

 以前、カワサキのホームページに出ていましたが、商品名としては「ゼットゼットアール」だそうです。


 ただ、特に決めている呼び方はなく、「好きなように呼んでください。」と補足してありました。
 参考URLを探しましたが、見つけることができませんでした。
 なお、私の後輩は、「ゼッツーアール」と呼んでいました。

この回答への補足

「ゼッツーアール」だと別の車種になりませんかね?「Z-II」に?

補足日時:2004/10/27 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある有名警察官マンガも、そのまま「ゼットゼットアール」ってしてましたね。 それが無難ですかね。

お礼日時:2004/10/27 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!