重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たいして取り柄はないけど、歯並びだけはいい男子がいます。そのひとは歯並びが悪い人をみつけては執拗に上から目線でからかってます。色々なところにあいつの歯並び悪すぎー笑みたいにのせてます。小学生でもしない行動に、きれいなひとには、やっぱり歯並びがいいよね!って媚売ってますが、幼稚すぎるので女子にもドン引きされてます。きらわれてまでからかいたいのは、優越感に浸りたいからでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 言われてるほうは、歯並びしか自慢するところがないんでしょ言わせておけばって相手にしていません。歯医者さんでもめざせばとおもうけど、頭はいいほうでないのでむりだとおもいます。

      補足日時:2018/07/07 05:40
  • 特のことろ、得です。

      補足日時:2018/07/07 16:55

A 回答 (3件)

たまたま歯並びだっただけです。


身長、体型、学力、容姿、スポーツ、特技などなど同じような事をしている人は沢山います。
その人達も平等にいちいち気にしていたら何もできません。

相手にしていませんと言いますが、気にしているから質問しているんですよ。
あなたも同じ事をしているのに気がつきましょう。

歯並びしか自慢する所がないと「上から目線で見下している」じゃないですか。
相手はダメで自分はOKっておかしいですよね?

気付いた時から人間は変われるチャンスを得るのです。
そのチャンスを活かすも殺すも貴方の選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ご意見ありがとうございました。女子の顔の欠点を執拗に本人がすれちがうときに、ぼそっといってバカにして大笑いするそうです。ただのいやなやつになって、女子に小学生以下だなっていわれて本人に何の特があるのかとおもいます。障害のある人の歩き方まで笑うひとです。親からあいつの欠点をばかにしてやれ!って教育されていたらしかたないですけと。

お礼日時:2018/07/07 16:54

優越感でしょうね。



箸の持ち方とか字の綺麗さとか食べ物の好き嫌いと同様に、歯並びもその人の教育に対する親の姿勢を値踏みする材料にする手合いがいますから。
(親がソレを問題視して直させようとしなかった、これでは他でも推して知るべし…という理屈)
そういう手合いの思想を鵜呑みにしてしまったのかもしれません。

それか、その歯並びが矯正によるものであり、矯正の辛さを乗り越えたという自負がそういう行動に駆り立てるのかもしれません。

私は矯正の体験者です。
実際辛かったですからね…。
もっとも、私は歯並び悪い人を見下すつもりはありませんが。
字の綺麗さを通して値踏みされた経験はあるんで、そういうのがどれだけ嫌なことかわかってるからかもしれません。

私が例として挙げた箸などと違って歯並びは値踏みの材料としてまだまだ一般的ではない(多分)んで、その人を嫌い避けていても問題にはならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矯正は大変そうですね。字で値踏みするひともいるのですね。
矯正はしていないようですが、すれ違うたびに、ばかにしてきたり、写真とって男子の間でながしてばかにしたり。小学生でもやらないですよね。幼稚すぎて萎えます。その人がちやほやしてる女子にまであいつ性格わるすぎって言われています。

お礼日時:2018/07/07 17:04

でしょうね。


家庭や取り巻く環境が、彼をそういう性格にしてしまったのでしょうか。
ドン引きし続けていいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境もあるかもしれませんね。そのままドン引きされそうですね。

お礼日時:2018/07/07 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!