
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
悪いアイディアではありませんが、そういうのは思うように応募が集まらなかったり、内容によってはプロの先生の営業妨害になりかねません。
今は各都道府県に必ず1つはボランティアによる日本語学習のグループがあるはずです。役所などに問い合わせて、そういうグループを手伝えるか聞いてみてはどうでしょう。ちなみに「1年間に1人3つはボランティアを」って「3種類」ということでしょうか。1つのことを長く続けてもらった方が、ボランティア団体としてはありがたいだろうとは思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
それはいい考えですが、作文を募集ということと合わせて、日本に対する素朴な疑問や旅行時のアドバイスなども盛り込めば、より充実したサイトになると思います。
No.2
- 回答日時:
日本語を学びたい人は、たくさんいますし、こういうサイトでも教えてくださいと投稿している人も居ますね。
そのような方にとっては、有益ではないかと思います。
ですが、日本語を勉強されている側の方の学習レベルが高いこともありますので、高校生のボランティアであると明言しておくほうが良いでしょう。
しかし、高校生のボランティア学習で、ずいぶん気合い入ってるものなんですね。f(^_^;
近所のお年寄りの手助けとか、朗読会参加とかで十分な気がしますけど(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/08 12:57
アドバイスありがとうございます。海外の大学進学には高校生のうちにボランティアを積極的にやらなくてはいけないのと、私自身が楽しいので取り組んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
活動名の口座をつくりたい
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今時,メリットなければ動かない...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
明日あるボランティアに、体調...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
勝手なボランティア応募者への...
-
休日にボランティアをする場合...
-
福祉とボランティアのちがいは?
-
「ボランティアはなぜするのか」...
-
ボランティア先で怒られたこと...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
鶴橋風月のお好み焼きに福祉施...
-
ボランティア。続けるべきかや...
-
今中二です。 内申点をあげるた...
-
ボランティア活動ではなぜお金...
-
会社でボランティア活動してい...
-
ひ ま だ
-
「学生ボランティア」が好きじ...
おすすめ情報