アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生物基礎 の 定期テストの問題で質問です。

光学顕微鏡にて100倍で観察している。1目盛り7.5μmのミクロメーターがある。
この光学顕微鏡の接眼レンズはそのままに対物レンズの倍率をかえてを400倍で、ある生物の卵細胞を観察し、直径をミクロメーターで観察すると、37目盛りであった。この卵細胞の直径は何μmか。

答えは71.25μmなのですが、考え方、途中式を教えてください!

「生物基礎 の 定期テストの問題で質問です」の質問画像

A 回答 (1件)

問題文と図から、ミクロメーターbの1目盛りが対物レンズの倍率が100倍の時点で、7.5μm。


これで卵細胞を観察すると、38目盛りだった。つまり、卵細胞の直径は7.5 x 38=285μm。
で、接眼レンズはそのままに対物レンズのみを交換して、「顕微鏡全体の倍率」を100倍から400倍に変えているのだから、285/4=71.25μm。
対物ミクロメーターaで接眼ミクロメーターbの1目盛りの長さを調べてから、測りたいサンプルを測定するので、このような計算の流れになります。
対物の方の倍率を変えて、顕微鏡全体の倍率を400倍にしているので、最初の7.5μm/1目盛りが4分の1になっているのが、ひっかけなのかもしれませんが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!