dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がおかしいのでしょうか?
子供の同級生がなにもしてない全くなんの関係もなくそばにいたクラスメイトを殴る蹴ると暴力をふるい大怪我をさせました。唇から歯が飛び出すぼどの怪我です。救急病院に運ばれその子の親御さんが駆けつけ、そこに加害者のその子が飛んでいき、土下座して「うちの親には言わないでください」と言ったそうです。加害者の親も呼ばれ頭を下げたそうですが出てきたのは母親だけ。その子は中学生です。問題児と言われてる生徒でした。
私はその加害者の親と知り合いだったので「こんなときは夫婦で謝りに行くもんじゃないの?旦那さんには言ったの?」
それに対する答えに驚きました。「主人に言ったら大変よ!息子になにするか!うちの主人はうちの子供たちはなにも問題ない良い子だって思ってるんだから。」
言葉が出ませんでした。子の親にしてこの子ありだなと思いました。
その後も一度謝りに行っただけでそのままです。
その母親に説教されました。
「私はちゃんと子育てしてるんだから仕事をしている主人に心配はかけられないでしょ。なんでもかんでも両親で出ていくなんて過保護すぎるわよ!母親がしっかりしてれば良いのよ!」
この理屈、私には理解できません。その旦那さんも去年会社を使い込みなど色々やってたらしく首になりました。最近勤めだした会社でも仕事ができず傲慢で使えないそうで今年で首にする予定だそうです。
この母親も、地区の区長さんや通院している病院の先生とちょっと冗談を言ったり話を聞いてくれたりすると、「区長も先生も私が取り込んだ。もう私の言うことなら何でも聞いてくれるのよ」と自慢が始まります。
私はもうついていけないので関わらないようにしています。
こんな人他に見たことありません。おかしいですよね?

質問者からの補足コメント

  • すべて本当のことでそれぞれ本人から聞いたことで学校でも問題になったことです。脚色もしていないそのままです。私も被害に合ったことがあり私の回りの人たちもその息子、その母親にターゲットにされて病院に入った人もいます。何で問題にしないのか?仕返しが怖いからです。何をするかわからない人だからです。その子は塾嵐で警察沙汰になったこともありますがこの母親が塾長がノイローゼでおかしいのだと嘘に嘘を重ねその塾長はほんとに入院してしまいました。ほんとのことを嘘だとか脚色とか、簡単に言わないでください。ここでは何でも相談できると思ってましたがここまで避難を受けるのですね。
    暴力事件がなぜ問題にならなかったか?その年がそこの校長の退職の年だったからです。教育委員会で握りつぶされました。こらが真実です。これも私の嘘になるんですかね。

      補足日時:2018/07/12 12:07

A 回答 (10件)

そのお父さんが元凶ですね。

きっと。

社会でうまくいかないうっぷんを家族内で偉そうにすることで(暴力あり)、保っているのかも。
その奥様も、自己評価が低いから、他のちょっと地位のある人と仲がいいと思うことで、自分の地位も上がると思っているんでしょうね。まさに虎の威を借る狐ですね。

母親がしっかりしていればいい…だから俺に余計な仕事を押し付けるな、とご主人が言っているのかも。
で、そのように奥様も洗脳されているのかも。というか、奥様にはそれしか道はないのかも。


でもそのお父さんも親御さんからの育てられ方に問題があったのかもしれませんね。


本人たちが自分で気づくしかないから、周りは遠巻きに見ておくしかないですね。
    • good
    • 0

なぜ警察に行かない?それが不思議。

周りが甘やかしているからつけあがる。その家で戦争が起こればいいじゃない。
    • good
    • 0

>私がおかしいのでしょうか?



はい、所詮は他人事です
なんで、ネットで意見を募る必要がありますか?
    • good
    • 2

なんで又聞きを自分の体験のようにネットで語るのでしょう?



学校内での事件の当事者、事後の被害者対応、加害者親との会話、三重の色眼鏡の脚色が加えられているわけで、
それをさらにネットの知らない人間にあなたが脚色して相談する。
全くなんの関係もなくそばにいたクラスメイトを殴る蹴ると暴力をふるわないし、飛んでもいかないし、土下座もしないし、親が頭を下げたところも、その後も一度謝りに行っただけかもあなたは見ていない。旦那の首も仕事が使えないかも全部憶測で、あなたの説明には真実がどこにもありません。

それをネットに吹聴し、知らない人に審判を求めるあなたの判断力って、他者から見て相手親ばりにおかしい理屈と言動ですよ。
ネットでは他にもよく見ますけど。批判する相手と同じ批判を受ける発信者。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

結局あなたのような方々がいるんですね。
そんな話あり得ない、とか大袈裟なんじゃない、とか避難して
そしてほんとの犯罪が起こったときに、あ~ほんとだったんだ、可愛そうに。で終わるんです。世の中そんなもんですね。その親子の誰かがほんとの犯罪を犯したらわかってもらえると思います。
いつか何かが起こるだろうと回りは言ってますし。私もその時を待ちます。
いまの世の中、正直者がバカを見る世の中ですよね。それをうまく利用してるのがこの親子です。
「ほんとはそうじゃないんだよ。あの人頭がおかしいのよ。病院に通ってるみたいよ」が口癖です。
あ、これも私の脚色と言われるんですね。
こんな世の中だから人は戦うより距離をおいて関わらないほうを選ぶんですね。あなたの答えでそれがよくわかりました。
ずるい人間が特をするわけです。
警察は訴えを出さなければ立ち入らない、教育委員会は学校と教師の立場を守るが生徒は二の次です。子供を大切に思う親は加害者の子の将来も考えてしまう。それをうまく利用してるのがこの親子です。

お礼日時:2018/07/12 12:59

私は学童で働いていますが、いますよ、こういう家族。


かわいそうなのは子どもです。
まさに被害者であり、その子の被害にあった人たちは二次被害者としか言いようがありません。
子を見れば親がわかると言いますが、全くその通りです。


っていうかそれ、立派な暴行傷害事件ですよね?
警察は出てきてないのですか?
だとしたらきちんと処置をしない学校や教育委員会、自治会もくるってると思うんですが。
文春に載るレベルでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育委員会に上がりましたが握りつぶされました。その子は一応自宅謹慎にはなりました。それが現実です。だからみんな悔しいけど黙ってるんです。いつかその子が大きな事件を起こせば皆さんわかるんでしょうね。

お礼日時:2018/07/12 12:10

俗に言うDQNですねw


何でもかんでも両親が出て行くなは過保護?この場合過保護ではなく、親の責任の問題だろ!
母親がしっかりしてればいい?オマエがしっかりしてないから、こんなガキが存在するんだろ!
ハッキリ言って、頭オカシイ人だと思います。俺なら、一切関わりたくない人種です。その内何らかの事件でもおこしそうな予感が。関わらないのが懸命だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかっていただいて有り難うございます。

お礼日時:2018/07/12 12:11

>問題児と言われてる生徒でした。



問題児というより「犯罪者」ですね。相手に大怪我させてんだから。

リアルで仕事人・スナイパーでもいりゃあ、クソガキも製造した親もとうに駆除されて
いる事でしょう。
    • good
    • 0

さほど珍しくはないですが、おかしいことはおかしいですね。


もっと常識外れの人たちも沢山いますので、
そういう人たちとの距離を離して、穏やかな日々を送りましょう。
    • good
    • 1

>こんな人他に見たことありません。

おかしいですよね?
はい、見た事ないですし、おかしいと思います。

>その旦那さんも去年会社を使い込みなど色々やってたらしく首になりました。
>最近勤めだした会社でも仕事ができず傲慢で使えないそうで今年で首にする予定だそうです。
それにしてもなんであなたそんなに詳しいの?
今いる会社の内部での人事予定まで……。
そっちもかなりおかしく、恐ろしいのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すべて繋がっている友人だからです。

お礼日時:2018/07/12 12:25

人の考えた方あるのですね〜!かわった家族として 付き合っていきましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!