dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日、勝手口に画像の様な
羽あり?が沢山いました。
これらは、白蟻でしょうか?
17年前に、新築しベタ基礎ではありませんでした。
ちなみに、庭に植えているいぶきを支える木に白蟻が食い荒らした様な穴が無数にあります。
新築後は、白蟻消毒をしていません。詳しいかた、教えてくださいm(__)m

「一昨日、勝手口に画像の様な 羽あり?が沢」の質問画像

A 回答 (5件)

そうだね

    • good
    • 1

もう少し拡大した画像じゃないと判らないです。



外に出て引っ越すときのシロアリは黒いですから、シロアリは白色というのは間違いです。

その周りに、その虫の羽根がたくさん落ちていたら、シロアリです
    • good
    • 0

勝手な思い込みで勘違いしてる人も多いですけど、シロアリって白いのは幼虫で、大人のシロアリは白くないんですよ。

    • good
    • 0

白蟻は白いので違うと思います。

    • good
    • 1

画像が小さすぎて判別できません。



肉眼で見て、頭-胴-腹 と明確に三つ区分できるならクロアリの羽蟻です。

シロアリの羽アリは、くびれがなく寸胴です。
それにシロアリという名前のとおり、遠くから見てもそんなに黒っぽくないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!