アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

患者と話をするのは良くないですか?

看護助手として病棟で働いてます。
寝たきりの人が多い病棟で話ができる方は数名…
その中の一人の方ととても仲良くなり、朝の挨拶、帰りの挨拶をしに部屋によく行くようになりました。
よく話を聞いていると、内に秘めていたことを話してくれるようになりました。リハビリのこと、看護士のこと…
こんなに思いや悩みがあるんだなぁと思っていたのですが、その様子を見て看護士が私に注意をしてきました。
話ばかりしないで、さっさと帰って!と

患者と話すのはいけないことですか?
仕事中ではなく、仕事を終えて話しています。時間は5~10分ほどです。

また他の看護助手にも注意され、患者に頼まれたことをしていても、
『また部屋にいる』と言われ、患者の前で注意を受けたこともあります。

もう誰とも話さないほうが良いと思ってしまいました。

質問者からの補足コメント

  • 特に聴く人は職員にはいません。
    その方は障害受容中のかたなので、特に気にして話をしてました

      補足日時:2018/07/15 20:29

A 回答 (5件)

仕事終わりでも、特定の患者さんと仲良くお喋りはしない方が良いですよ。



他の患者さんからすると、凄く嫌な気分になりますからね。

あなたに、そのつもりはなくても、『えこひいき』にしか見えません。

中には、私は嫌われてるんだと、勘違いする患者さんも必ず出てきますよ。

それに、普段からそうしているから、患者さんからの頼まれごとだったのにもかかわらず、「また話してる」と、勘違いされるのです。

にこやかに話すことは重要ですが、みなさんに平等に徹した方のが良いですよ。
    • good
    • 2

聴く人がいれば問題解決するのにね

    • good
    • 0

患者さんの思いを聞く


一番大切なことを
あなたはしていると思います

なぜ、看護師さんとか他の看護助手さんが
あなたに注意するのか
その理由がよく分からないです

仕事の邪魔なのか
ただ気に入らないのか

私はあなたのこと
良いと思います

でも、患者さんのことを
患者という呼び捨ての表現では
言わないでほしかった
    • good
    • 0

必要以上には、、よくないかもですね。

    • good
    • 0

仕事の後ということはタイムカードを切ってからということですよね?



その時間はもうあなたのプライベートの時間です。他人にとやかく言われる筋合いはありません。

病院にいて話したいなら話せばいいし、買い物に行きたいなら行けばいい。

それに患者の容態を知るにはそういう何気ないキャッチボールから知ることが多くあります。

どちらも迷惑だと思ってないのなら、全然、いけなくないと思いますよ。

それがあなたの看護道なんだと思います。その道を信じて進んでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!