
マツエクがバレない方法ありませんか?
学生時代の超短期バイトに応募し、
採用されると思っていなかったです。
マツエク禁止なのに2日前に付けてしまいました。
飲食店ではないです。
長さ12mm
太さ0.15mm
片目80本
Cカール
働いていたのは3年くらい前なので
覚えてないかなって思いたいですが、
職場の人は人の顔と名前を覚えることに
長けている人たちの集まりなのでとても不安です。
採用の電話をかけてきた人事の人は
学生の頃お世話になった人です。
職場はちょいちょいテレビでも紹介されてて、
社員さんやパートさんが映ってて、
まだ残っていることが確定しています。
つけたばかりでもったいなくて
オフするのは最終手段にしたいです。
ついてるエクステを1mmほどカットしました。
毛先が太くてよく見ると違和感しかないですが、
ぱっと見マスカラを濃く塗ったみたいになりました。
ど近眼なのでブルーライトカットの
眼鏡を掛ければ正面からは角度によっては
青い光で少しは誤魔化せますが、
横から見るとカールは誤魔化しきれません。
やっぱりオフするしかないのでしょうか…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かなり厳しいですね~汗
私の友人が以前似たような固い職場で働いていました
大手企業でしたが、
ネイルも髪も何もかも出来なくて、
結局今は自由な会社に転職しましたよ!!プライベートでお洒落したい人には辛いですよね。
指摘されたらオフしに行ったらいいんじゃないですかね?
指摘されなかったら、上手に施術されているということで、そのまま続行したら良いと思いますよ!(*^ω^*)
No.1
- 回答日時:
まつエク禁止ってどんな職場ですか?
ちなみにつけまつげも禁止ですか?
眼鏡でごまかせるとおもいますけどね、
まつエクってよっぽど高級店でないと違和感ありますよね!女性相手だとたぶんばれます
ざっくり言うと、テーマパーク的なところです。
つけまつげも禁止です。
ほぼ女性しかいません。
館内に持ち込む荷物のカバンも色の指定ありで、柄やサイズの上限あり。
キャラクターグのボールペンや時計は禁止。
髪色にも指定があり、当時は黒いスプレーがあるとか言われてた気がします。
結構細かいように思えますが、身だしなみ検査は半年に1回…
初日に給与口座の登録とか色々手続きをするらしいので、諦めて取りに行くしかないでしょうか…(´;ω;`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア キラキラネームと採用について 6 2023/03/06 13:27
- アルバイト・パート 大学3年生、バイト、採用されるの難しい?? 2 2023/02/04 17:48
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークでの応募について教えてください! ハローワークの求人で紹介状を貰い 面接待ちだったのです 6 2023/08/28 15:36
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- アルバイト・パート 今のバイトを辞めようか悩んでいます 7 2022/12/30 10:25
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 やっぱりまずいですよね… 5 2022/07/16 23:22
- 副業・複業 アルバイトの掛け持ちについて質問です。 私は普段接客業で正社員として働いている20歳です。 これから 2 2023/01/18 16:38
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での意図的な個人情報漏洩...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
こう言っちゃ悪いけど、職場へ...
-
職場の個人用ロッカーを勝手に...
-
転職のため、前の職場の保険証...
-
同じ職場の異性の人とラインし...
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
元カノに気持ち悪いから連絡し...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
見てないのに見てると言われ自...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
言い方について
-
主人との夫婦喧嘩で110番通...
-
職場に関わりはそんなにないけ...
-
嫌いな人を意識しすぎる。 当方...
-
職場の飲み会って、面倒臭くて...
-
昔、職場の人間関係悪かったけ...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
転職先に馴染めません。
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
職場の人間関係の悩みまである...
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
おすすめ情報