
暑い日が続く中、スーパーに買い物行くのに車を駐車場に止めるとき駐車場に車を止めてる間、エンジンかけっぱなしの車がありますけど大丈夫なんでしょうか
外は猛暑なのでスーパーで買い物してる間は車の中はめちゃめちゃ暑くなりますし、それが嫌だから車の中はエンジンかけっぱなしで無人でもクーラーつけて買い物終わって車に戻っても涼しい状態でいれるよーに、無人でも車のエンジンかけっぱなしクーラーつけたままの人がいますが、大丈夫なんでしょうか
万が一車エンジンかけっぱなしの車を駐車場に止めておいて盗難に遭うなんてことないんでしょうか
まぁ買い物してる間駐車場に止めてある無人の車の中をクーラーで涼しくしておきたいのはわかります
自分もそーしたいって思いますから
実際無人の車をエンジンかけっぱなしでクーラーつけっぱなしにするのは良くないんですよね?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私の住んでいる所では、東京都の条例でアイドリング禁止になっているので違法です。
あと、ドアをロックしてもガラスを割ったら簡単に持ってかれてしまいますよ。
盗まれた車で人がはねられた時などは、『持ち主に賠償請求が来る』と聞いた事があります。
No.10
- 回答日時:
最近30プリウスが故障したので、ディーラー修理になりました。
その際、代車がシエンタハイブリッドでした。
ミニバンの場合、屋根なしのお客様用駐車場内に駐車しておき、帰りに、歩きながら、リモコン
キーでドアアンロックし、そのまま電動スライドドアボタンを2秒間押すと左リアドアがスライド
して自動で開きます。
運転席のドアを開け、バタンバタンと5回開け閉めすると、外気温程度まで車内温度が下がるの
だとか言っていました。
国産車の場合、左後部のドアを開けておき、そのまま右前の運転席ドアを5回開け閉めすると
熱は対角線状に放出されるのだそうです。
なぜ5回で外気温と同程度まで下がるのかわかりませんが、
シエンタの場合、その理屈でやりやすいように、キーにリモコンが付いていて、スライドボタン
があり、たぶん誤作動しないように(小さな子供いるとか)長押しになっているみたいです。
ドアを開け閉めした後キーを挿しこみ、ハイブリッドシステム起動するとエアコンも動くので
そのまま運転席に乗り込み、ハンドル右側にあるパワードアとかのスイッチでスライドドアを閉めるか
リモコンで閉める。
ミニバンとかはそんな感じになっているみたいでした。
■参考資料:ミニバンのシエンタハイブリッドに乗って、スライドドアとか試してみた
https://matome.naver.jp/odai/2153259603634591001
そんな感じなので、ミニバン買った方が良いのかもしれません。
No.9
- 回答日時:
大丈夫ではないです。
コンビなどの掛けっ放しの車は、車両泥棒のターゲットです。
エンジン切って駐車 戻って来ると灼熱な車内 気持ちは、解りますが
買い物終えて 車に戻ったら 荷物を入れ エンジンをかけ エアコンONして 1~2分乗りこまない近くの日影などに避難して しのいでます。
日影が無くても その場に立ち 数分待ちます。これで少しは違います。
エンジン掛けっ放しは、盗難リスクが高まるのでダメです。
盗まれた車が事故や犯罪を犯した場合 班員が賠償できなければ 車の持ち主に責任が来ます。
No.8
- 回答日時:
7月25日、福岡市内の繁華街で郵便局で車を盗んだ人が逃走し5台にぶつかり逮捕
される事件が報道されていました。
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/art …
ドアに鍵はしていたと言っているみたいですので、ひょっとしたらエンジンかかって
いたのかもしれませんね。
No.7
- 回答日時:
>万が一車エンジンかけっぱなしの車を駐車場に止めておいて
>盗難に遭うなんてことないんでしょうか
自動車は、運転者が適切な場所に置いているかを確認し、窓をとかを閉め
施錠して盗難被害に遭わないといけないようにしないといけない。とあったと
思います。
■参考資料:オープンカーレンタカーのウィンディの注意点のページ
http://www.windy-car.com/agreement.html
高級車は盗難には遭わないみたいですが、最近は中学生とかが公道を無免許運転して
同乗者とかの同級生を死亡させたりしますので、鍵はした方が良いと思います。
>実際無人の車をエンジンかけっぱなしでクーラーつけっぱなしにするのは良くないんですよね?
有人でよく月極駐車場の中とかでエンジンかけっぱなしでエアコン入れて昼寝している人とか
が言うには、よく車壊れるみたいですよ。
よくはわかりませんが、
主婦の人とかですと、朝家事とか洗濯とかいろいろあり、午後の暑い時間になって買い物に
スーパーに出かけたりする。という人が多いと思います。
日傘をさして近所の屋根付き月極駐車場内に駐車してある自動車に乗り込むと、今の時期
外気温34℃とかですと、車内の温度は、車内にある車外温度計が32℃とかの少し低めを
示すので、外気温は日陰なだけ車内も気持ち程度低い。
エンジンかけ、エアコンのスイッチ入れると3秒後とかには冷風が出ます。
そのまま1Km先にあるショッピングセンターに行き、立体駐車場の中に車を駐車して
下に降りてスーパーで買い物して、また屋根付き月極駐車場に帰るという人が多いみたい
です。
細見の女性とか、車内が60℃とかなっている車に乗り込みますと、グッタリして、子供
のように熱中症っぽい症状とかになる人も珍しくないと思います。
>実際無人の車をエンジンかけっぱなしでクーラーつけっぱなしにするのは良くないんですよね?
ケースバイケースかと思います。
男性の場合、女性とかを乗せていて、コンビニにタバコ買いに寄ったりした時に降りないみたい
であれば、エンジンとかかけエアコンもかけたまま買い物してきます。
買い物とかで無人というケースでは、稀に車ってエンジンオイルが漏れているとか、何かに
引火して燃えることがありますので、賠償責任とか請求される可能性も少しはあるのかも
しれません。
車が燃えた人の話によると、会社で飲み会があり、「車通勤なので」と車内でうとうとして、
エアコン入れているのでエンジンかけていたら、「暑いなあ~」みたいにうとうとしだした
時に感じ、見るとボンネットから火が出ていて、119番通報した~なんて感じで、燃えるのは
意外と速いと言っていました。
スーパーの屋根なしお客様用駐車場とかで、エンジンをかけたままにして放置し、車両から
離れ、もしも車が燃えて火災となった時、隣の車とかに被害出ていると、自動車保険の
支払対象になるのか微妙かなあ~と思ったりします。
どちらかといえば、買い物するスーパーを替えた方が良い気もします。
No.6
- 回答日時:
エンジンをかけたままで、鍵を閉めることは出来ますよ。
スマートキーの車なら、鍵をかけるのは面倒だったりしますけどね。
鍵をかけても盗難されることはありますから、大丈夫とは言えませんからね。
エンジンをかけたままアイドリングするのは、地球環境にはよくないけどね・・・
あと、ガソリン代もかかる。
そんな意味でよくないだけですから。
No.2
- 回答日時:
最近の車は運転中でもアイドリングストップして燃費やCO2排出を減らそうとしてるのにエアコンのためにエンジンかけっぱなしは乗る時の快適さだけがメリットです。
燃費や環境にはよくありませんが、それで車に悪影響が出ることはありません。
エンジンキーでかけたままにするとスペアキーでドアロックをしても、ドアを開けられてしまうと簡単に車ごと盗まれるリスクはあります。
車に乗る前にエンジンをかけて冷暖房を利かせておきたい人のためにリモコンエンジンスターターというオプションで取り付けできる機器があります。
エンジンキーを抜いてドアロックもして駐車している車に外部からリモコンでエンジンを始動させることができる機器です。
それを使えばドアロックを開けられたらエンジンが停止したり、キー自体はないのでハンドルロックは解除出来ないので盗難のリスクは少なくなります。
駐車中にエンジン掛かっているのもリモコンスターター使用のケースもあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報