アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生です。

私はおじいちゃんとおばあちゃんがいて前おばあちゃんが胃がんになり今は元気で今おじいちゃんが脳梗塞を患っています。

最初はこんなこと考えなかったんですが、いつか亡くなってしまったらどうしようって思ってしまって怖いです。
もう80代なので何があっても可笑しくないし何より亡くなってからお葬式やお通夜をする時にその場に居ることを想像するとめちゃくちゃ怖くて逃げ出したくなります。

おじいちゃんやおばあちゃんが亡くなってしまってお母さん達が悲しむ姿とか見たくないし大好きだから失いたくないけど、いつかそんな日が来ると思うと嫌で仕方ないです。
こんなこと考えたらダメだって思いますがどうしても考えてしまいます。
身内で亡くなった時に私みたいな考えの人いますか?
そしてこんな状況になった時どう自分の気持ちをコントロールすればいいですか?
良ければ教えて欲しいです

A 回答 (9件)

永遠のヤングマンはいない。

いつかは君も星になるんだ。自分がどう終わりたいか考えると、自然と相手がどう終わりたのか考え出す。相手の気持ちになって、できるだけ理想の最期になるように助けてあげてね。
人を助ける人間が笑顔と優しさを忘れちゃダメさ!さあ!!憂鬱など吹き飛ばして、君も元気出せよ!
「中学生です。 私はおじいちゃんとおばあち」の回答画像1
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2018/07/23 00:15

なるようにしかならないし


泣きたければないたらいいし。
でもいちばんつらいのは亡くなる本人。
どうしてあげられるかです。
亡くなったあとはつらいですが、時間が癒してくれます。
後悔しないように接してあげてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後悔しないように感謝して接します
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/23 00:40

私は今高2なのですが、1年生の時に病気で母を亡くしました。

母が亡くなる前日、当日ずっと母の病室にいたのですが、悲しい辛いという感情と同時にその状況に感謝してもいました。人はいつ亡くなるかわかりません。突然の事故や病気、災害などで亡くなる人もいます。そんなの予想しようもないし、例えば自分も家族や友だちもいつ亡くなるかわからない、いつ亡くなってもおかしくないけど、それを普通に生活していて私も相手も次会うまでに亡くなるかもしれないな…などと意識することはないですよね。しかし相手が病気で入院していたら、その状況があまりよくなかったらどうでしょうか?ありがとうと伝えよう、あの時のことを謝ろう、愛してると言おうなど思いませんか?これは相手が突然亡くなる場合にはなかなか出来ないこと、そして出来なかったことを一生後悔することです。私の母を亡くした悲しみや喪失感は一生消えません。しかし最期に母にありがとうと大好きをちゃんと伝えられたことは後悔してないです。状況に感謝しろ!とは言いませんが、こんな考え方もあるってことは覚えておいてほしいです。文ぐちゃぐちゃですみません。質問者さんのご家族が長生きされて幸せな時間が長く続くことを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにお亡くなりになったんですね...
確かに感謝の気持ちを伝えるのも大事ですね!
参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/23 00:41

お気持ちお察し致します。



私の母方の祖父母も
父方の祖父母も
私が物心がつく前には
亡くなってしまいました。
両親には私が子供の頃に
写真を見せてもらいました。

人間いつかは早かれ遅かれ
お別れする時がきます。
思いっきり泣きじゃくり
お別れすればいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか...
そのままの感情でいたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/23 16:17

おじいちゃんやおばあちゃんが亡くなってしまうと考えるだけで悲しくなりますよね。

あなたにそう思わせてしまうほど素敵な方々なのでしょうね。人は生まれ死ぬ時を選んで生まれてくると聞きます。その意味ではおじいちゃん、おばあちゃん、あなたも死に向かっているのですがだからこそお互いを大切に思い、感謝の気持ちをお伝えする事を普段から忘れてはいけないように思います。死は決してよろしくない事ではなく人として生き抜いた集大成なのではないでしょうか。亡くなった時にはありがとうとお疲れ様でしたと手を握って言ってあげたいですよね。あなたが強いしなやかな気持ちでまだまだ遠いその時を迎えられますよう応援しています。
    • good
    • 1

僕は大学生なんですが、おばあちゃんが病気の時に手紙を書いていましたね。

最後まで楽しんでね……って、写真を撮ったりしました。よく長生き出来たと思いますよ
    • good
    • 0

おじいちゃんおばあちゃんは、あなたにとって大切な存在なんですね。

だからいつかいなくなってしまうことが怖いのかな。今は、おじいゃんおばあちゃんのこと、大好きで大切だよって言う気持ちを態度や言葉できちんと伝えることを頑張りましょう
楽しいお話したりは大事です。お世話も少しできますか? 困ったことない?ってきいておてつだいするのもすごく喜ばれますね。そういうのが、おじいちゃんおばあちゃんとあなたの宝物になるんです。親御さんの宝物にもなります。
いつか亡くなってしまうかもしれないけど、そのとき後悔しないために、宝物をたくさん増やしましょう。宝物がたくさんあれば、その時が来ても怖くないと思います。
なくなることは、もしかしたら誰でも怖いかも。でも、おじいちゃんおばあちゃんは人生経験が長いから、その時が来ても後悔しない方法を知ってます。あなたのこと可愛がったりすると思うから、しっかり受け止めてください。

そして、これは大事なことです。
お葬式の時、みんなが悲しくなりますね。あれは、大切だったから悲しい、たくさん思い出があるから悲しい。お年を召された方がなくなるのはある程度仕方ない事なので、みんなそこは受け入れます。受け入れるのだけど、思い出がこれだけあったよ、ありがとう、この先みんなでちゃんとやっていくから見守ってねって、思いうから泣くんです。
悪い涙じゃない。亡くなった方と残された人との間にどれだけ宝物があったかが涙になるんです。きれいな涙です。亡くなった方を天国にお送りするための涙です。
必要な涙です。
怖いことはありません。
おじいちゃんおばあちゃんを大切にしてくださいね。
    • good
    • 1

私も、今は亡き祖父にそのよう感じていた時期があります。


今になって言えるのが、今、祖父祖母
できることを一生懸命することです。いつかは別れが来ます。でも、そんなことはなった時じゃないとわからないです。先のことを考えてる時間ばあるのならば今たくさん喜んでもらったり思い出作りをたくさんしたほうがいいと思います。と今になって思いました。後悔だけはしないでください。私はたくさんありがとう言いました。
    • good
    • 0

今はいてくれるのが当たり前ですがいつかは誰もが亡くなる事はおきます。

私自身も高校の時にそれまでおじいさんがいるのが当たり前だと思っていましたが80歳で癌になり亡くなりました。父親も7年前にそれまで元気だったのに急に癌が見つかり数ヶ月で80歳で亡くなりました。
祖父も父親も元気にいたのに癌が見つかり数ヶ月でなくなった時は頭の中が真っ白になり何も考えられなくなりました。特に父親の時は17年行っていた仕事を辞めました。
家族がいなくなるのは寂しいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!