dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カモや鳥の生態に詳しい方はいますか?

とある施設でカルガモを飼育しています。広い檻に何羽かいて、1羽のメスと思わしきカモが卵を温め始めたので、子供達と楽しみに観察をしていました。しかしそれから2ヶ月が経ちましたが…卵はかえることはなく…メスのカモもずっと巣の上に座っており、カモの命が心配になってきました。
インターネットで検索をしたところ、カモの卵は4週間ほどでかえるそうですが、2ヶ月も経っていますので卵は駄目だったのでしょうか?それとも無精卵?
そして親鳥のカモは置き物のようにずっと巣の上にいて、このまま衰弱して天国にいってしまわないかとても心配です。

鳥の生態に詳しい方がいらっしゃいましたら、どの様な状況にあるのか教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (1件)

卵は1つですか?普通はカモは子供の行列引き連れておりますがσ(^◇^;)全部かえらないのは、オカシイです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!