

自分の仕事が早く終わってしまい、
他の人の残っている仕事を手伝おうと思って
『何か手伝う事ありますか?』と聞いたのですが
私が新入社員だからなのか気遣って
くれたのだと思うのですが『大丈夫だよ。』
と言われてしまいました。
早めに帰らせてくれようとするのは
すごく嬉しいのですが、私は自分の手が空いてる
なら何かしら出来る事をしたいと思ってます。
『何か手伝う事ありますか?』と疑問形
ではなく『何か手伝います!』と
言った方が良かったのでしょうか?
皆さんだったらどうしますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうせ言うなら、「手伝わせてください」ですよね。
さらに付け加えるなら、「早くいろんな仕事を覚えたいので、手伝わせてください。お邪魔ならすぐ帰ります。」かな。
頑張ってね。
No.4
- 回答日時:
あなたの意欲は買いますが、あまり強硬に「手伝います!」と主張するのは、かえって相手の迷惑になりかねません。
先輩方からすると、自分の仕事の一部を半端に分けて回したり、新人にとって丁度よいであろう量と難易度の仕事を新たに見つくろってあげたり
するのは、すべて自力で片づけてしまうよりも「手間暇が掛かる」ことなのです。
よって、手伝いを申し出ても「大丈夫だよ」と断られた場合は、そのまま素直に引き下がるのが最も良い対応です。
何か新たな用件が生じた時のための予備戦力としていつでも動けるよう「待機」しておくのも、立派な仕事のひとつなのです。
No.3
- 回答日時:
あなたの職場の人はどうか知りませんが
「生活残業」というのをしている人がいます。
日中だらだら仕事し就業後にエンジンかける奴がいませんか。
そういう輩は手伝われてすぐ終わっちゃ困ります。

No.1
- 回答日時:
その気遣いは大事にすべきものですが、
あくまで相手あってのものです。
相手の仕事である以上相手の意思が第一です。
そうでないと独りよがりになります。
断られたら
「わかった。手が足りなくなったらいつでも呼んでね」
くらいで済ますのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 職場で無視されてる方が楽って事ない? 8 2022/06/10 09:04
- 仕事術・業務効率化 他の人の仕事は絶対手伝わない 6 2022/06/02 13:11
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 運輸業・郵便業 宅配便の仕事で自分は小柄な女の子が荷物を運ぶのを見たので手伝うと、何も言わんと他の所へ行きよったので 2 2023/05/28 08:58
- 会社・職場 仕事のことで相談です。 もともと自分がやっている仕事がありました。 ほかの仕事を頼まれたので、自分の 2 2023/03/08 06:47
- 仕事術・業務効率化 人が嫌いなんで職場でも人と関わりたくないんですが 1 2022/08/25 20:15
- 会社・職場 保育士で1人担任をしています。 私自身かなり要領が悪く、仕事に時間がかかってしまいます。保育士として 1 2022/12/23 15:40
- その他(家族・家庭) 自営業始めた旦那 11 2022/04/28 09:06
- 労働相談 仕事の労働時間、残業の事で質問です 前日仕事が暇で会社都合で早めの定時で終わりました。そして今日、急 5 2023/07/24 17:39
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が遅い人を手伝うことについて 私の先輩は仕事が遅く、私は上司からよく先輩の仕事の手伝いをお願いさ
会社・職場
-
勝手に手伝われることについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
仕事できない人ほど「協調性がない」とか「手伝ってくれない」とか言いますよね? こういう人って仕事は手
会社・職場
-
-
4
会社で「何か手伝いましょうか?」というタイミング
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
人の仕事を奪う人 身近に人がやろうとしていることを奪う人、Aさんがいます。 誰がやると決まっているわ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職場に、皆んな忙しくて仕事を手伝って残業したりしてるのに、1人だけ帰る人が居ます。手伝ったほうが い
会社・職場
-
7
他の人の仕事は絶対手伝わない
仕事術・業務効率化
-
8
また,人を不愉快にさせてしまいました。
大人・中高年
-
9
他人の仕事を積極的に手伝わないのは非常識ですか?
子供・未成年
-
10
職場の上司から私語が多いと注意をされました。
会社・職場
-
11
車の中で叫んだら周りに聞こえますか?戸は全て閉めてます。また普通の会話程度でも外にいる人には聞こえて
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報