dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
(1)履歴書B4サイズ1枚
(2)職務経歴書B5サイズ2枚
(3)志望理由書B5サイズ1枚

面接前に会社説明会(希望会社より勧誘された場合)にて提出するのですが、
上から(1)(2)(3)の順で綴じるとして、
封筒に入れたり、
勧誘のお礼言いそびれてしまっているため
添え状をつけたりしたほうがよろしいでしょうか?
明日提出なので大変恐れ入りますが、
どなたか教えてくださいますよう
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

新卒、中途採用をしている者です。


3種類の書類は、綴じずに重ねて封筒に入れれば大丈夫です。
カバーレターは、あった方が印象がいいですよ。
一言でもいいので、手書きで
「(会社名など・・・・)御中
この度は、御社への就職の機会を賜り有難うございます。以下の書類を同封させていただきましたので、何卒宜しくお願い申し上げます。
1、履歴書
2、職務経歴書
3、志望理由書
日付、名前」
というような感じで。

頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手書きにした方が
より丁寧に扱う感じが出て
効果的ですね。
参考に致しました。
お忙しいところ
どうも有難う御座いました。また何か有りましたら
よろしくお願い致します。

お礼日時:2004/11/01 23:10

 こんにちは。

社会人です。

 そうですね、仕事で書類を送るときは「送り状」をつけることが多いですので、丁寧で印象がいいかもしれないですね。

(記載例)

                       平成16年11月1日

 ○○会社 様


                       (あなたの住所)
                       (あなたの氏名)


      履歴書等の提出について


 拝啓 貴社ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
 さて,ご指示のありました履歴書等につきまして,別添えのとおり提出いたしますので,よろしくご査収いただきますようお願い申し上げます。                           敬具
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ
どうも有難うございました。
参考に致しました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2004/11/01 23:06

郵送でしょうかね?


気持ちの問題だと思いますが、添え状があったほうが心情的にも良い印象はあると思います。
ちなみに、会社によっては4つ折や3つ折で送られてきた履歴書は相手にしない、というところもあるようです。
大きい封筒に(折るなら2つ折まで)入れて送ってください。(100円ショップなどで売られているクリアケースに挟んで送るのもいいと思います)
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添え状があることによって
より良い印象が伝えられます。
私は何とか熱意を伝えることが出来ました。
お忙しいところアドバイス頂き
有難う御座いました。
また何か有りましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/11/01 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!