dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っているスマホは2015年5月頃に買いました。
当初は充電したら二日くらいは持ってましたが、今は丸一日は持たない感じです。
でも、ネットでほかの人の言うように、すごく減りが早いという感じでもありません

ただ、画面がダウンしてからロック解除して復活させるのに、反応がかなり遅くなりました。
これってやはりバッテリーのせいなんでしょうか?今のうちに変えたほうがいいでしょうか?

スマホのバッテリー部品は2018年の12月まであるとのことで、年内に交換しなければいけないんですけど、今のうちにするか11月頃にするか迷ってます。特に現在不便は感じてませんので。

それではよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>画面がダウンしてからロック解除して復活させるのに、反応がかなり遅くなりました


バッテリーによる影響ではないでしょう。古い機種なのでCPU性能が原因かもしれません。OSは初期のandroid4.4からアップグレード等により重くなってきていますから、その可能性はあると思います。

バッテリー交換時期は、この機種をいつまで使い続けるかを考えて決めて下さい。1.2年程度ならモバイルバッテリーを持ち歩いて使うという方法も考えられます。小さくて現本体の容量以上のバッテリーでも1,000円程度で購入できますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、ドコモにいってしらべてもらったところ、バッテリーは問題ないとのこと。
また、現在ドコモユーザーじゃないのでバッテリー交換には3万くらいかかるかもと言われました。
買い換えたほうがいいと思いますと、、、。
壊れるまで使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/07 20:04

バッテリーが劣化しているのは確実なので



「早めに交換する」という選択は正しいです


> 反応がかなり遅くなりました。
> これってやはりバッテリーのせいなんでしょうか?
緩慢な動作の原因はメモリ由来が最多で

普通に部品劣化が原因の動作不良です

そしてスマホに採用される部材は

オーバークォリティな部材は採用されません

それは日本人が大好きなiPhoneでも同じで

「製品寿命3年」という公式見解も

これが根拠とされています

iPhoneよりも安い部材を作用する事でしか

利益確保を見出せないAndroid製品群も

長くもって4年程度と概算されるのが普通になっているので

2015年から利用開始しているなら

いい加減、買い換えた方が良い時期

と判断するのが正しいと言えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まえのガラケーは五年くらいつかって壊れました。
新しい物への順応性がないのか、同じものを長く使う性分です。
あと、2,3年は使いたいです。
明日、ドコモショップに行って相談することにしました。
電話したら、バッテリーの状態とか調べられるというので、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/06 00:31

バッテリーの劣化と反応、処理のスピードは、スマホ自体にバッテリー容量の低下に合わせての節電機能(省エネバッテリー、など)が搭載され、設定してある場合を除いて、基本的には関係ありません。



単純にメモリーの空き容量不足でしょう。
部屋でも片づいていた方が動きやすい、机の上も片づいていた方が書類やファイルが山積みの物より作業がはかどるのと一緒。

物や収納だけ多くても、作業スペースがないとあちこち動かしながらではロスばかりですよね?

今や、書類一枚広げるスペースもない、歩き回る足の踏み場もない、といったことになっているのかと。

この作業スペースは主に本体メモリ内にあります。
外付けのSDカードだけ大容量の物に変えても、物置が増えただけで、仕事場は広がっていませんのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーそうなんですか?本体がへたっているのに、バッテリー替えても動作が戻らなければね。
ありがとうございました。不要なものは削除してみます

お礼日時:2018/08/05 10:57

スマホって書かれても、機種なども書かないと。


同じ機種で同様の事象が生じていることもあるかもしれないので。
バッテリー交換でロック解除の遅さが改善されるか、とかね。

バッテリー部品は12月まであるが確実である(在庫切れにならない)ならば、
11月頃の交換がいいんじゃない?(少し長く端末を使える可能性があるので)
起動時のストレスを気にするなら今でもいいと思いますけど・・・不便に感じてないようですしね。

年が明けても、Amazonあたりで検索してバッテリー単体を購入できる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
バッテリーは内臓式なので、修理に出さないといけません。
機種はSH-02Gです。9月に旅行(登山)に行くので、今のうちに変えたほうがいいかなとも思ったんです。
山では充電できない環境になるので、でも、寝ている間電源を切れば問題ないかと思ってね。

お礼日時:2018/08/05 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!