dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのバッテリーをもっと気軽に取りかえることができるようにしないのはなぜですか?

充電がなくなったときに役に立つのに。災害で避難してるときとか、充電できるとは限らないのに

A 回答 (13件中1~10件)

コスト削減と部品点数を減らすため

    • good
    • 0

防水・防塵・耐水にするため。

あと、コスト削減
防水だと、そのまま交換しないようにするのがコスト的に安い。
電池交換を出来るようにしたら、頻繁に取外しや取付されることがあるので、それを考慮した設計にしなければいけない。

日本は、災害が多いが、海外は、災害が少ない。災害のことを考慮しなくてもよい。
日本メーカー(SONYエリクソン除く)って主な市場は日本国内だったが、日本市場は、Appleの独占状態でしたからね。だから、日本市場でもボロボロ。
日本メーカーは、さらにコスト削減。そして、海外メーカーが出来なくてもユーザは購入するのだからユーザにとっては、不要な機能であると思われることはある。
    • good
    • 0

リチウムは爆発的によく燃えるから


大容量化して危険度が増した予感

モバイルバッテリーの発火、爆燃事故は多い
ショート、落下ショックで発火するらしい

スマホのバッテリーも単体では同様
避難先に幾つも可燃爆発物を持ち込むのは
泣きっ面に蜂!となりかねない
    • good
    • 1

アセンブリ工場でスマホを組み立てている様子を見ると、防水性能を確保するために気密性を持たせて綿密に組立て、(水に浸けて気泡が出ないことを確かめる)バブルリーク試験もしています。



個人が気軽にスマホを開いてバッテリーを取り替えるのは難しいんです。それに、スマホは世代交代が早くて、何年も使えないでしょうし。
    • good
    • 1

新しいスマホを売るため

    • good
    • 2

防塵、防水になったのが主な理由でしょう。


iphoneに限っては、お金儲けの為です。(iphoneは交換がしにくい)
一部アンドロイドのスマホは、使い捨て仕様になってる。(バッテリーの入手すら出来ない)
なので、お金儲けの為とも言える。
自分のもってるスマホのバッテリーを検索すると、アマゾン等で互換性バッテリーがあったりするので
自分で裏蓋を取る事ができれば、自分で取り替えは可能ですし
専用工具付きで、販売されていたりします。
私は前のスマホのバッテリーがかなり悪くなったので、自分で交換しましたが、意外とあっさり交換出来ました。
裏蓋は両面テープは張り付けてるだけですからね。
取り付けの際は、シリコン接着剤で張り付けたら防塵、防水にもなります。
なので、自分で1度やってみてください。
意外と簡単に出来ますよ。
YOUTUBEの動画にも交換手順方法がたくさんあります。
    • good
    • 2

ユーザー自身でスマホのバッテリー交換をするように考えられていないスマホを使っています。


バッテリーが弱ってきたとき、ネットの情報を参考にして自分や妻のスマホのバッテリー交換をしました。
その経験からすれば、他の回答にありますが、防水性能、小型化を優先すれば、「ユーザが気軽に取り換えできるように設計するのが難しい」ってことだと思います。
ちなみに、自分でバッテリー交換の作業をやってみて「電子工作に不慣れな素人がバッテリー交換をやると本体壊しそう・・・」って感じました。
    • good
    • 0

これだけ本体が高度化しているのだから、


簡単に電池交換出来たら、買い換える必要が無い人達ばっかりになっちまう。

スマホ産業の衰退防止の為。
やる気が有れば、技術革新で可能性だッ!

は、
穿った見解でせうか……。
    • good
    • 3

小型軽量にするため



災害の時に電気はありますか?
そしてアンテナのある基地局は可動していますか?

スマホの電波は何百キロと飛ぶわけじゃありません、20km以内にある送受信用アンテナと電波を繋げています、そして災害が近くでおきれば、そのアンテナも停電して機能しなくなります

バッテリーがあっても使えないということです
災害があれば道路も簡単に移動できなくなります、徒歩なら移動できるかもしれませんが5時間以上歩く事になります、帰りも5時間です

帰る頃には道は真っ暗です

普段から2つのバッテリーを充電しますか?そして避難するときに2つのバッテリーを持って避難しますか?
    • good
    • 0

内蔵充電池は充電500回で消耗使えなくなるので、(充電池の交換は高くし)3~4年毎新規にスマホ本体を購入してもらうため。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!