dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピックアップトラックの荷台に取り付いてる、丸パイプの正式な名称を教えて下さい。
ロールバーという名前とは、違いますか?

A 回答 (2件)

フロントであれば、グリルガード、カンガルーバー、プッシュバーとか呼びますね。


リアはステップバーでしょうか。
純正で付いていなければ、ヒットメンバ+ステップバーという取り付け方になるかと思います。

ロールバーは補強パーツで、主に剛性アップを目的に使用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あっ、そうですよね。ロールバーってレース使用等の室内に取り付いてる物でしたね(笑)

お礼日時:2018/08/06 17:51

一応ロールバーであっています。

(苦笑)
本来は車体がひっくり返った時に乗員を保護するためのものだったのですが、ダブルキャブなどになると本来の目的とは別に装飾パーツと化していきます。
更にはオリジナリティを出すためにランプバーとかいろいろな名前も使われるようになった、ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ランプバーですね。

お礼日時:2018/08/06 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!