
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はワイパーのビビリが酷く(撥水剤使用の為)
純正は毎回点検で付いてきたのですが、
途中から使用せずに
PIAAの輸出用の撥水ガラス用にしました。
ビッグスポイラー付きです!
私の場合は高速道路での浮きも減り、ビビリも解消されました。
No.2
- 回答日時:
BMWの標準品はボッシュのフラットワイパーのシングルで、そいつのゴムが長持ちしないという話では?
とすると。
とりあえず日本製を使ってみてはいかがでしょう?
日本製なら何でもいいです。メーカー純正も、NWBもPIAAも、全てゴムの部分(ブレード部分)はフコク製で、ゴム自体の精度や耐久性には差がありません。(国産ワイパーのゴムブレード部分は、フコクが100%のシェアを持っており、全て同じ製造工程で作られています。ワイパーメーカーはフコクのブレードを買い、そこにフレームを組んで自動車メーカーに納めています。グラファイトやモリブデンなどで潤滑された『高級品』も、フコクのゴムに潤滑剤を塗っているだけで、それが剥がれたらメーカー純正品と変わりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- ウォーキング・ランニング ランニングソックスで、五本指、滑り止めのあるタイプでオススメを教えて下さいm(_ _)m 長年使って 1 2023/01/04 08:36
- その他(アウトドア) 布製タイヤチェーンの購入を考えていますそこで耐久性ってどんな感じかな?すでに使われている方いましたら 1 2022/12/20 12:14
- その他(住宅・住まい) 展示会什器の耐久性はどのように判断するのでしょうか? 3 2022/03/24 16:51
- ウォーキング・ランニング ランニングソックスの5本指タイプで、つま先側の耐久性が優れている商品を教えて下さい。 スポーツショッ 1 2023/05/25 13:41
- ノートパソコン 国内メーカー パソコン 品質 3 2022/07/24 10:50
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 日用品・生活雑貨 お値段以上 ニトリ 本当に? なんか ハリボテ商品も 中には、あるみたい。 つまり耐久性に欠けるらし 4 2022/06/10 00:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 「microSDXC」単独使用とフルサイズアダプター使用の違い。速度や耐久性に違いはありますか? 5 2022/04/29 04:38
- 車検・修理・メンテナンス 洗車用品のことで質問 窓拭き関連商品とか、外装拭きシートとかで今まで使っていたものを違うメーカーに変 2 2022/10/12 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ純正ナビ
-
アメ車のパーツリストってどこ...
-
自動車パーツにおける、純正品...
-
空冷 VW キャブレター
-
純正のショックとサスはどのく...
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
カニクレーンについて
-
タッパーウエア部品交換について
-
ヘリックス(フュージョン?)
-
Nゲージの商品です。 室内灯か...
-
どこ向けの逆輸入車か調べる方法
-
2ストの逆輸入車について
-
ボス スーパーオーバードライブ...
-
パーカー社インシグニアシリーズ
-
キャンディレッドカラーのタッ...
-
エッセのスーパーチャージャー...
-
CB1300のメーター
-
PP素材へのステッカー貼りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車パーツにおける、純正品...
-
ショックアブソーバーを替えて...
-
BMW Z4のハードトップ
-
バッテリーについて
-
ベンツ W211 センタース...
-
エキマニにバンテージ
-
【質問】カングーのオルタネー...
-
L275S ミラについて
-
BMW X1のワイパー耐久性悪いの...
-
純正のショックとサスはどのく...
-
ホイールのセンターキャップ
-
VOLVO純正CDチェンジャーが音と...
-
純正ナビが壊れました。
-
ジムニーのルーフキャリアについて
-
MacとWindowsのハー...
-
アメ車のパーツリストってどこ...
-
ピックアップトラックの荷台に...
-
エンジンスターターについて
-
輸入車バッテリー交換
-
W203のリア(ドア)スピーカー...
おすすめ情報