重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詳しい方ご回答宜しくお願いいたします✨友人が仕事(サービス業で社員)で毎日残業込みの11時間半働いており、今後残業なしで、帰りたいそうなんですが、何か良い理由はないでしょうか⁉給料は時給です

A 回答 (4件)

> 今後残業なしで、帰りたいそうなんですが


無理。
そんな事をしたら「この忙しいとき何であいつだけ帰る?」と仲間はずれにされるだけ。
アルバイトなら、辞めればいいけど社員ではもったいない。
    • good
    • 0

働き方改革を待つのも手ですが、その前に体壊してしまいます。


日本政府、何おちおちしているんだ!
    • good
    • 0

理由は色々考えても会社はそれなりに慣れてるでしょうから残業もしないでとなるとなにかしらの理由で時給を下げたりするかもと考えられますが、家庭の事情とは駄目ですか?


幼稚園、保育園のお迎えに親の介護?施設なら面会時間の関係上に毎日の事ですから。
出来なければ時間差出勤も駄目ですか?
二時間遅れの定時より遅れて退社なんて。
それで駄目なら定時退社をお願いしてそれで駄目なら転職でしょう。
サービス業界は定時はお客様次第ですから当然残業になりますからね。
ただ待ち時間もありますから。
だから勤務時間が長くなりますからね。
嫌なら肉体労働は残業はあまりないですよ。
でも辛いですよ、この時期も寒い時期も。
毎日気分悪くなるくらいに肉体的には厳しいけど場合により早くおわりますからね笑
    • good
    • 0

転職。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!