dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9年も飼っていた 三毛猫のメスが行方不明になり2週間たちました。探しても探しても見つかりません( ;∀;) 毎日仕事から帰ってきては 何も手につきません。やる気が起こらない。食欲不振。猫の写真見ては泣いてばかりです(;_;)どうしたら 前みたいに普通の生活に戻れますか?1人暮らしが余計に寂しくなりました。愛猫が待ってる喜び ご飯をやる喜び 一緒にいる存在に勇気をもらってました。存在が大き過ぎて涙が溢れてばかりです。2週間帰って来ないことは初めてでした。ショックでした。諦めがつきません。帰って来る可能性はまだありますか? 皆様の意見を聞かせて下さい。この様な体験をされた方いらっしゃいますか?回答宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

本当か都市伝説か、わかりませんが。

近所のボス猫に声をかけてください。「うちの〇〇が、〇日から帰ってきていない。心配だ。帰るように言って」と懇願すれぱ、伝えてくれて、数日後に帰ってきたとか。
    • good
    • 0

もともと外には自由に出られる子だったのですか?


まず保健所に保護されて無いか確認して、そのあと貼り紙やよく行くお店に声掛けておくのも良いです。
ウチの猫は近所の家の倉庫に締め込まれてました。3日くらいいたらしくそれ以来居なくなるとそこ探したらたまにいます。
全く懲りてません!
あなたも心配でしょうがで来ることを一つでも多くしてあげて下さいね。
    • good
    • 0

避妊手術をしていますか?


していないなら発情して外に出た可能性もあります。
猫は交尾をすると排卵するのでほぼ100%に近い確率で妊娠します。

あと2週間帰ってこないのは初めてとありますが何回か脱走しているのでは無いですか?
それならこういう結果は想像できたはずです。
ここや他でこういう事を書いている時間で猫さんを探してあげてください。
自分の感情を出す前に猫さんを探してあげてください。
    • good
    • 0

警察、保健所等には届けましたか?事故にあったり、保護されている可能性もあるので、もしまだなら、連絡してみて下さい。


あるいは怪我をして近所の家で保護されている可能性もあるので、もしまだなら、貼り紙、チラシ配布もしてみたらどうでしょう。
ウチも三毛猫(♀)飼っています。最長で4日いなくなりました。
別のオス猫は、もう2ヶ月程帰ってきてません。警察等届けてますが、連絡もありません。
早く帰ってくる、見つかることを祈ってます。
    • good
    • 0

ご主人様にこれ以上迷惑をかけられないと、自分の死期を悟って姿をくらませたという可能性が考えられます。

    • good
    • 1

帰って来ないですか。

痛い程気持ちよくわかります。
猫は探してもなかなか出て来ないんですよね。チラシをポスティングして回っても情報は得られないし。
うちの場合は幸いにも20日程で自力で帰って来ましたが。ガリ痩せしてておまけに骨折してました。痛みが癒えて帰って来たんでしょう。
帰って来る時は本当にあっけなく帰って来るのですが。
2週間だとまだまだ可能性はありますよ。諦める必要はないです。極近くにいるかもしれないです。
    • good
    • 0

帰ってくる可能性はあるよ。


ガリガリになって帰ってきた時あったよ。

特にオスは1週間いないとかザラだよ。

メスなら心配だけど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!