dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5才のメス猫がストルバイト結石と診断されました。

現在医療食の『phコントロール0』を与えています。

1ヶ月程度は医療食を続けて、普通のフードに戻す予定なのですが何を与えればいいのか悩んでいます。

現在視野に入れているのが【ねこ元気・下部尿路の健康維持用】
【メディファス】
このふたつなのですが、どうでしょうか?

本当はサイエンスヒルズを与えたいですが、我が家には食欲旺盛なメス猫が3匹いるのでコストが厳しいです…(涙)

もうひとつ質問なのですが、メス猫でも結石で亡くなる事はあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

我が家の猫(メス)も膀胱内に結石ができてしまい、


注射と医療食の『phコントロール2』で治療しました。

病気になるまでは、いろいろなフードを与えていましたが、
病院の先生にフードを聞かれ「主に猫元気」と答えたところ、
着色料などを含んだフードはやめたほうがいいと忠告されました。
それ以降は着色料など成分をチェックした結果、
サイエンスダイエットを主に与えて1年半ほどになります。

それらの経験からすると、2択であれば【メディファス】がいいとおもいます。


もうひとつ質問なのですが、メス猫でも結石で亡くなる事はあるのでしょうか?
→メス猫のほうが詰まりにくいというだけで、死亡する可能性はあるとおもいますが。
    • good
    • 0

ストルバイトにはロイヤルカナン エイジング+12がいいと思います。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!