
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
今気づきました。
作図は、フリーソフトの 「JW-CAD」 以前は 「花子」を長い間使っていましたが、最近はこれのみ。
本来は建築CAD ですが、私は相性良く使っています。
net で簡単に手に入ります。
jpeg ファイルに変換するのは「cube-pdf」
以上です。

No.2
- 回答日時:
x軸との交点、y軸との交点、軸、頂点、を求めてグラフに書く。
y=2x²+8x+4
・y軸との交点:x=0とした時のyの事。
・y軸との交点:y=0とした時のxの事。
・軸、頂点 : 平方完成すれば自ずと答えになる。
平方完成:y=2(x+○)+□
軸=x=-○、頂点=(-○,□)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学1 二次関数 y=x^4+4x^3+5x^2+2x+3について、 x^2+2x=tとおくときy= 3 2023/05/29 13:21
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 中学校 一次関数y=-2x-1において、Xの変域が2≦X≦5の時、yの変域を求めよという問題の解き方が分かり 1 2023/01/11 06:09
- 数学 x^4-2x^2+16x-15=0 という因数分解の答えが、 (X-1)(X+3)(X^2-2X+5 4 2022/05/15 16:20
- 数学 二次関数 y=x^2 を微分すると--- 10 2022/06/10 13:37
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 数学 『因数に分解するということ』 9 2022/06/27 06:14
- 数学 aは実数の定数で、 (x²+2x)−a(x²+2x)−6=0 …(✳) においてt=x²+2x とお 5 2023/02/15 20:41
- 数学 【 数I 2次関数の対称移動 】 問題 ※写真 疑問 放物線y=2x²+xをy軸に関して対称移動 す 3 2022/07/02 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学についての質問です
-
y=|x^2-3x|+xの最小値は? この...
-
最も適切な箱の寸法の求め方を...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
高1の数学Ⅰです。2.3.4番の答え...
-
微分の問題がわかりません
-
極限の問題
-
0<m<1とする。0≦x≦1の範囲で...
-
数学のもんだいについて。
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
高校からの宿題で困ってます。
-
四元一次連立方程式の解き方
-
解き方を教えて下さい!
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
またルートの問題です
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学の質問です 文字を消去...
-
AB=AC=1 A=90° 直角二等辺三...
-
中三の数学です。 a>0のとき,a...
-
0<m<1とする。0≦x≦1の範囲で...
-
極限の問題
-
この問題の意味と解き方全くわ...
-
この数学1の問題の解き方教えて...
-
中学3年、平方根の問題につい...
-
数学Aについて質問です。 下の...
-
数Aです。 右の図の中に、長方...
-
y=-x二乗+ax+a-3・・・① この2...
-
f(x)=x^2-4ax-3a-2がある。ただ...
-
〔x〕について
-
二次関数のy=2xの2条+8x+4の解...
-
この問題の解き方を教えて欲し...
-
この問題を教えてください。
-
最大公約数と最小公倍数
-
宜しくお願い致します
-
論文校正についてです。 先日編...
-
100点換算の仕方について教えて...
おすすめ情報
途中式が知りたいです!