アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイブレークルールが行われるようになりましたが、ふと疑問に思ったことがあったので詳しい方がおりましたら教えてください。

守備側
投手がパーフェクトまたはノーヒットノーランを継続していて、タイブレークに入った場合、記録は消えてしまうのか。
タイブレークからヒットを打たれて得点が入った場合、自責点、防御率はどうなるのか。

攻撃側
打者が出塁するには、ヒット、エラー、四死球などがありますが、タイブレークの走者は記録上どのようになるのか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    質問の表現がわかりにくくてすみません。

    タイブレークの時のランナーは、「記録上どうやって出塁したことになるのか?」という意味です。
    ただ単に便宜上1、2塁にランナーがいるところから始める、ということなのでしょうか?

    もう少し付け加えると、2塁ランナーA選手、1塁ランナーB選手でタイブレークを始めた時、A選手は記録上どうやって2塁ランナーになったのか?という意味です。
    タイブレークでなければ、2塁打を打ったとか、四球で出塁し盗塁したとか、とかの公式記録がつくと思うのですが、タイブレークの時は「突然2塁ランナーになった」という記録になってしまうのか?ということです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/15 01:50

A 回答 (3件)

記録上は「タイブレークルールに基づくランナー」です。


スコアブックでは「TB」と付記することが勧められているようです。
決着を付けやすくするために付け加えられたルールということもあって、従来のルール内では収まらない事象となっています。
 スコアブックを思い浮かべてください。
タイブレークになると、遡って二人(A・B)がランナーになります。
それを記録するには隣の欄を使うことになります。
その回は牽制死と併殺だったとしましょう。
次の回があるとすれば、B・Cがランナーとなります。
欄のつながりが歪になりそう。或いは適宜空欄にするんだろうか。

 以前社会人野球だと「一死満塁」にするルールだったんですね。
これはどう記録していたんでしょうか。興味は尽きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他にも矛盾する点があるということがわかり、勉強になりました。

お礼日時:2018/08/19 13:01

ごめんなさい。

打者には得点は記録されます。2走者は出塁にはならないが、「得点」は記録される。「打点」は2走者を含めてカウントされるとの事でした。失礼しました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

守備側


→パーフェクトは消滅ですが、ノーノーは継続です。
自責点、防御率ですが、タイブレークの場合、最初の走者は「前任投手の出した走者」と同様の位置づけになりますので無視します。無死走者なしからの計算となります。
よって攻撃側もルール上塁にはランナーがいますが、その打者の記録とはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
疑問が解決しました。

お礼日時:2018/08/19 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!