
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.1の回答者です。
最初の投稿を見直したらウッカリミスがありましたので訂正します。」Not until I finished with the project did I felt I wanted to go back.
→ Not until I finished with the project did I feel I wanted to go back.
No.4
- 回答日時:
基本形は
I did not feel I wanted to go back until I finished with the project.
で、その強調のやり方として、
倒置の
Not until I finished with the project did I feel I wanted to go back.
という書き方と、
おっしゃるような、強調構文の
It was not until I finished with the project that I felt I wanted to go back.
の、2つのタイプがあるということです。
only 自体、否定的意味合いがあります。
No.3
- 回答日時:
言い換えはできない。
not until を使った文章だと、プロジェクトが終わるまで家に帰ろうと思わなかった、という否定的なニュアンスが出てくる。
最初の文章の場合は、無意識に家に帰りたいと思っていたかもしれないものの、プロジェクトが終わってようやく、帰宅したいと明確に意識した、そういうニュアンスが出てくる。
No.1
- 回答日時:
貴方の言い換えはできます。
ご参考までにの not until を使う時は、つぎのように倒置の形をしばしば使います。こうすることで「~して初めて」という点が強調されます。
Not until I finished with the project did I felt I wanted to go back.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
英語のメニュー表記
-
Blanket POとは?
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
呼び方honeyとbabyニュアンスの...
-
英語の前置詞のonの話です
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
moderate と modest
-
強調構文
-
英語で「おちんちん」
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
彼からのメールの和訳をしてく...
-
確認したいです
-
I can't wait to see you と...
-
値段を聞くとき
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
社是って英語でなんていうんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
I can't wait to see you と...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
moderate と modest
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
英語のメニュー表記
-
「you died」と「you have died...
おすすめ情報