プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教師がイジメを見て見ぬふりしたなら分かります。教師としての仕事をサボった。それじゃ責任追及されて当然です。でも、取り立てて教師がヘマしたわけでもないのにイジメの責任を追及されるのはおかしいと思います

A 回答 (9件)

>>取り立てて教師がヘマしたわけでもないのにイジメの責任を追及されるのはおかしいと思います



教師がヘマしたというよりも「見て見ぬふり」とか「積極的にイジメる加害者に加担する」ということが多いからですね。
昔のイジメとちがって、現在のイジメはもう犯罪レベルですからね。その犯罪の隠蔽に加担するとなれば責任追及されて当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見て見ぬふりは立派なヘマっすよ。

お礼日時:2018/08/17 08:43

学校に居る時間内は学校が社会の全てです。

つまり校内では警察権さえ学校にあるのです。そのため大きな手落ちがなくても知らなかったでは済まないのです。
    • good
    • 0

「義務教育」という言葉をご存知でしょうか。

これは、子供に教育を受けさせる義務を、親が負っているという意味です。

つまり、大人である親が、同じ大人である教師に、子供を預けているわけなんですね。学校という施設に預けているわけです。

取り立てて、教師がヘマしたわけじゃない?いや、イジメが発生しただけで、大きなヘマですよ。

なぜ学校がイジメを認めたがらないか、イジメを隠そうとするか、わかりますか。大きなヘマだという自覚があるからなんです。

大人が子供を預かっている以上、子供に何かが起きれば、責任を追及されるのは当然です。

上から目線に感じられたら御免なさい。でも正直に感じたまま書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イジメが発生した程度で大きなヘマ? イジメなんてどこでも当たり前のように起きますよ。ものすごく熱心な先生がいてもね。これを学校や教師のヘマと呼べるんでしょうかねぇ

イジメを隠すのは「ヘマという自覚があるから」じゃなくて、責任を追及されるから じゃないんですか?

義務教育だから、あずけているのだから、ということでは説明しきれてないと思いますよ

上から目線に感じられたら御免なさい。でも正直に感じたまま書きました

お礼日時:2018/08/17 18:27

責任は親(本人)が負うべきです。


義務教育云々は相当おかしいと思いますね。
なんでもかんでも受入れて、そこで問題が起きたら学校が悪い?
相当おかしいと思います。
明らかに指導が不適切などあれば、それに対するそれ相応の責任はありますが。
一時、ゆとり教育という言葉が先行した時がありましたが、問題山積で見直していますね。
入学するまでは(その後もですが)家庭でしつけも含めた教育をしているのですから、
その保護者を含めた責任とすべきです。
保護者が無能であって学校への責任転嫁です。
マスコミなどの報道のいやらしさ、過激さは国民のみんなが知っていることです。
かつての戦時中の洗脳教育みたいに周囲の皆さんなりつつありますよ。
周りの雰囲気に同調しておけば、安心できますよね。
何でもかんでも学校が、学校が....ああ無情。
私は教育者でも何でもありませんが、隠さなくても言いたくない気持ちはわかるつもりです。
    • good
    • 0

いじめが発生するような学級しか作れなかった。



これも統率者としての力量を問われる立派な要素です。
ましてレベルはともかく教師は教育のプロ。
出来て当たり前の世界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んん? いじめが発生しない学校を作れて当たり前ってことですか? かなり無茶ぶりですね

お礼日時:2018/08/17 18:28

ならば、


は?ガッコの責任?なにいうてまんの。ガッコ内で生徒、児童が教室の仲間をイジメて、それが原因で自殺?しりまへんがな、うちらはなんのヘマもかましてませんがな、ガッコは無関係ですやん、責任とれとれいうてますけど、ちゃんちゃらおかしいで、あんたら。イジメたうちのガッコの生徒、児童とその保護者だけの責任に決まってますやん、
と会見でもなんでもして、きっちりとそういう趣旨をのたまったら、ええんとちゃいます?

はよ、してみろや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰にいってんの?

お礼日時:2018/08/17 18:29

なぜ、学校側や教師の責任が追及されるかと言うと、学校や教師に「管理責任」があるからです。


そして、学校や教師には「管理権限」が与えられています。

もし学校が「単に勉強するだけの場所」であり、塾のように「勉強」だけに特化しているとしましょう。そうなると塾の生徒に求めるルールもひとつだけ、それは「勉強の妨げになる事をしない」ということだけです。
ですから塾は原則的に勉強に支障がなければ、どんな服装でもヘアスタイルでもいいし、スマホだって持ってくることには何も問題ありません。

しかし学校は「生徒の生活を躾ける」ということまで行っていて、そのために服装規定や頭髪規定、その他の校則があり、中には「男女の恋愛は節度を持って行うこと」のように、学校外の生活まで規定しているものもあります。
他にも学校にスマホやゲームなどの許可されていないものを持って行ったなら、教師が取り上げて返さない、と言う権限もあります。

このような権限を学校や教師がもっているのは「学校生活」または「集団生活」を管理しルールを教えるためです。

では、いじめはどうでしょう。学校内または学校外でも「学校の中の人間関係」によって引き起こされるいじめは、学校や教師の管理の範囲内ではないでしょうか。

学校と言うのは、そもそも通うだけで様々な強制力が伴い、学校内の生活はすべて教師が管理監督しているのです。その中でいじめが起きるのなら、それは当然に「学校や教師の管理監督が不十分だから」であり、だから学校や教師の責任が追及されるのです。
    • good
    • 0

補足。


「イジメの責任追及」なんですが、想定しているのは、「ガッコ内(あ、もちろんガッコって建物のことちゃいますよ。概念としてのガッコ。別に修学旅行でも登下校でも放課後に教室の仲間と遊ぶこともガッコ内の出来事)における『イジメが原因』によって生じた『重大な結果』に対する責任追及」ですよね?だって、別にイジメが認知されたからって責任は追及されませんよね?認知件数は30万を超えているはずです。

まず、「いじめ防止対策推進法」なるものも施行されているので、ガッコ、行政が子供を守る責務(責任と義務)はあるんです。つぎに、それを「追及」されるのは、「イジメが原因」により「自殺などの結果」に至った場合と考えます。そらーね、未来ある教え子が首つってはいせつぶつをゆかにぶちまけて絶命したり、列車に飛び込んでにくへんのかたまりとなって命を落として、「結果責任」を取らんガッコ、行政なんぞ存在する意義など皆無と考えますね。
    • good
    • 0

質問者様がイジメの責任をどう考えているのかが、よくわからないんですが、イジメた本人や保護者に責任があり、教師や学校には無いと考えてらっしゃるんですかね。



保護者にも責任はあると思いますが、学校に全く責任が無いとは思えません。

理由は既に書きました。

イジメなんてどこでも当たり前のように起きますよね。それは、わざわざおしえて頂かなくても、全く同感です。

でも、たとえ「イジメが発生した程度で」あっても、私は大きなヘマだと思いますね。加害者、被害者が発生した意味で。

熱心な先生がいるかいないかなんて、関係ありませんよ。イジメはいつでも、どこでも起きます。

しかし、その責任を学校が逃れるのは、発生した現場責任として、やはり無理があると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!