dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宝くじを7人で購入して10万円当選
した場合その内の
1500円購入が5人で1000円購入が2人
(合計9500円で300円の宝くじを
31枚購入)
この時はどの様に配当率と配当金は
かわりますでしょうか?
計算式のお判りの方
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

9500円の資金に対しての配当率は


1500円出した人は、1500/9500=15.789%
1000円出した人は、1000/9500=10.526%

当選金額の10万円を配当率に掛けて
1500円出した人は、100000×15.789=15789円
1000円出した人は、100000×15.789=10526円
端数が3円出ますので、喧嘩しませんように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な誤解
ありがとう御座います。
本当助かりました。

お礼日時:2018/08/22 13:01

10万円なら換金する為にクジ裏面にある銀行にいく必要があります。

10万円なら認印と身分証明書(運転免許証等)が必要。だから換金にいく人の交通費を差し引いた金額が計算対象。もっとも交通費は自腹なら無視してください。
    • good
    • 0

あ・・・読み落としてた。



9500円の資金に対しての配当率は
1500円出した人は、1500/9500=15.789%
1000円出した人は、1000/9500=10.526%
(ここまでは同じ)

当選金額の10万円に、購入代金の余り200円を加えて、
最終的に10万200円になったと考えると、それを配当率に掛けて
1500円出した人は、100200×15.789=15821円
1000円出した人は、100200×10.526=10547円
端数が1円出ますので、喧嘩しませんように。
    • good
    • 0

訂正


1000円出した人は、100000×10.526=10526円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません
誤解→ご回答に訂正させて
下さい。
改めまして
ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/08/22 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!