dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンク速度とは何でしょう?そして、自分が使ってるADSLのリンク速度はどうやって調べたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



>「実際の速度」というふうに理解すればいいのでしょうか?

いいえ、それは「実効速度」で、リンク速度とはまた違います。
速度測定サイトで測るのは、実効速度です。
---
リンク速度というのは、電話局とADSLモデムとの間の通信速度のことで、
電話局と自宅間の伝送損失で決まります。
Web上のサーバーやプロバイダー、パソコンのスペックには影響されません。

リンク速度の測定は、たとえばNTTのルーター内蔵モデムなら、
モデムの設定画面で確認することができますし、リンク速度を測るフリーソフトもあります。

リンク速度と実効速度について、詳しくは下記URLを参照してください。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020903/1017 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。たいへん失礼しました。
教えていただいたサイトの図解、分かりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 14:52

回線の速度だと思います。


gooのコンテンツにあるので試してみてはいかがでしょう。

参考URL:http://speedtest.goo.ne.jp/

この回答への補足

ありがとうございました。
これは、「実際の速度」というふうに理解すればいいのでしょうか?

補足日時:2004/11/03 20:52
    • good
    • 0

モデムとNTT局との接続速度です。


環境によって常時変化しています。

確認は、モデムの設定画面で行えます。
モデムの取説を読んで、設定画面を出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!