dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
私のスマホはarrows F-02Hを使用しています。
100%充電時に何W充電されているのか知りたいです。
ネットで調べましたところ充電バッテリー容量
3390mahと
ありました。
V数を知りたかったのですが分解できず直接バッテリーを
見ることができません。

どなたかご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>電池が3.7Vなのはどこかに記載されていますか?



リチウムイオン電池は、特殊なものを除き、公称電圧は3.7Vと決まってます。
これは、電極/バッテリー液 の素材で決まるからです。
単三乾電池が1.5Vと言うのと同じです。
ニッケル水素電池は、1.2Vですが、これは素材を変えているからです。

リチウムイオン電池に戻ると、携帯電話/モバイルバッテリー/ノートPC/電動アシスト自転車
これら全て3.7Vの電池です。
ノートPCは、3直又は4直にして11.1V/14.8Vで使用しています。
電動アシスト自転車 はもっと直列数が多く、40V前後です。

あと、充電量が100%の時の電圧は4.2V(@25℃)ですが、
充電量として、4.2Vx3390mAh として計算するのは間違いです。
と言うのは、放電と共に電圧が低下していくからです。

例えば、消費電力1WのLEDランプが何時間使えるかを計算する時は、
3.7Vx3390mAh で計算するとほぼ正しい計算が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/25 19:59

100%の時は充電されません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね
ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/25 14:41

3390mAh


3.7V
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/pdf/1 …

Wは充電量の単位ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カタログ添付までして頂き恐縮です。
ありがとうございます。
Wが充電量の単位でないことわかりました。
電池が3.7Vなのはどこかに記載されていますか?
申し訳ありません。

お礼日時:2018/08/25 15:07

3390mAh



ワットは充電量の単位じゃありませんので、使いません

電池は、3.7vです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電池はというのはスマホ内蔵の充電池のことでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/08/25 15:00

充電量はワットでは有りません、


すべてアンペア(ミリアンペア)が単位です、

電圧(V)は端末で色々、仕様書に書かれてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕様書確認します。

お礼日時:2018/08/25 14:42

USBで充電する場合5V以上になる事は有りません。

(USBの出力が5Vです)
なので、それ以下としか答えられません。(充電電圧は公開されていませんから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBの出力は5Vなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/25 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!