プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷蔵庫に消費期限切れの食べ物が山盛りです……。
でも食べないままあれ程の量は捨てがたいので質問させていただきました。

消費期限切れの
・食パン(2週間)・牛乳(1週間) ・ミックスナッツ(4ヶ月) ・粉末スープ(3ヶ月)

どれも食べない方がいいのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

食パンにカビが生えていないなら、一口食べてみましょう。


乾燥してパサパサなら、牛乳と卵を溶いた液につけて、バターかマーガリンで焼きましょう。
フレンチトーストです、ハチミツがなければ砂糖を振りかけていただきましょう。

牛乳は未開封なら、きっと問題なし。
開封しているならコップに入れて、固まっているかどうかチェック。
見た目に問題なければ、一口、口に含みます。
問題なければOK。
風味に問題あれば吐き出しましょう。
その時点で病気にはなりません。

ミックスナッツと粉末スープは全く問題ありませんが、湿気ていると風味は落ちます。

その昔、賞味期限の記載などありませんでした。
製造年月日だけを頼りに、自分で判断していました。
それらの問題があれば見分ける能力はあると思います。
    • good
    • 0

食パンはカビが生えていますか。


生えていなくても、乾燥しているのなら、タマゴと牛乳をといた液につけて、フレンチトーストにしましょう。

牛乳は、開封していないのなら、きっと大丈夫。
開封しているのなら、コップに次いで固まっていないかどうか確認。
後は、一口飲んで風味に問題なければOK。
問題があれば吐き出しましょう。

ミックスナッツは問題なし。
粉末スープもOK。
    • good
    • 0

まずは消費期限と賞味期限の意味を調べてみましょう。

これ、意外に知らない人が多いです。
 踵腓期限はこれを過ぎたら食べちゃダメ、何があってもメーカーは責任とらないよ、というもの。賞味期限はこれを過ぎたら本来の味は保証しないよ、という意味で、天と地ほども意味が違います。間違ってもスーパーの販売管理用の日付じゃなく、食べる人のための日付です。
 ちなみに質問者様があげられた食品はいずれも賞味期限のはず。怪しいのは牛乳くらいですが、牛乳の劣化は凝固・異味(苦味)・異臭という形で表れやすいです。またパンは冷蔵保管するとデンプンの老化現象が起こるのでパッサパサで美味しくないはず。

 ああ、「ちょっとだけ食べてみて判断」なんてので確認できるのは雑菌が繁殖して腐敗した場合に限られます。食中毒菌を五感で判断できる人類はいません。過信しちゃだめですよ。
    • good
    • 0

まず、よくみる。

カビが生えていないとか、普通であれば、一かけらだけ食べてみる。それで、異常がなければ食べてみても大丈夫。

牛乳は、少しだけ温めれば、すぐに固まりが出て来なければ、まだ大丈夫。

印刷されている賞味期限・消費期限は、その日を過ぎての販売はダメって目安だけです。神経質な人が多すぎるだけ。この間2014年8月の消費期限のカレールウ―でカレー作りましたが、普通に食べれ、誰も病気にもならなかったです。

食べ物商売をしていないのなら、自分の舌を信じることです。
    • good
    • 0

捨てた方が良い。

    • good
    • 1

いろんな回答が出てますけど…。



結局のところ、期限が切れてる時点で誰にも責任取れないものですからね。
    • good
    • 0

僕の家の冷蔵庫にもいっぱいあります。

ソースとか2年前のも山ほど入ってます。
良かったらあげます。
    • good
    • 0

食パンだけが消費期限で、あとは賞味期限ではないですか?


消費期限<賞味期限だから、食パンはやめた方がいい。
その他はあなたの管理の仕方次第と言うのもある。
冷蔵庫の開け閉めの回数だったり、開けていた時間の長さだったり。
まぁ、何とかなりそうなのは牛乳。温めてみてドロッとしなければ大丈夫。
しかし、あくまでも期限は切れているのだから、自己責任でお願いします。
ナッツとスープは時間が経ち過ぎ。潔く捨てましょう。
    • good
    • 0

消費期限と賞味期限を間違えてない?

    • good
    • 0

私なら、とりあえず食べてみるけど。


痛んでいたり、味が極端に落ちていたら捨てる。
パンは大丈夫だったら、今からでも冷凍庫に入れる。
牛乳は火を通してスープに使えばいいし、ナッツと粉末スープはそうそう腐るもんじゃない。
粉末スープがポタージュ系のものなら、今牛乳と合わせてしまってもいいと思う。
パンもカビてなければ、牛乳+卵の汁に浸しておけばフレンチトーストになる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!