dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人からよく
「頑張ってね」とか「大丈夫?」と
言われます 。

たまに見知らぬ人からもそう言われることがあります。


よほど何もできない情けなさそうな人間に見えるのでしょうか?

A 回答 (8件)

心と体はシンクロしてます。


笑顔でいれば幸せそうに見える。
表情が硬いと悩みがあるように見える。
歩き方や言動に心の状態が出ます。
「頑張ってね」とか「大丈夫?」と言われる原因は、笑顔が少ないからかも 。
笑顔が似合う人なのに笑顔ではないから心配される。
性格の悪い人に頑張ってね」とか「大丈夫?」と言わないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
読んだ瞬間 心の中でわーっと叫
びたくなりました 。
職場や外ではいつも自分のことを否定 されているような気がするんですが この文章は読んでいて全体的にとても安心感があり 温かみあって ふんわりと、とても心地よかったです。 参考になります!!

お礼日時:2018/09/01 22:55

マイナス傾向は.ダメですよ!物事は.プラスに考えんとね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もコメントありがとうございます 。

ありがたいなぁと
しみじみ思います!!

お礼日時:2018/08/31 18:04

大丈夫ですよ!やまかわおがわさんの頑張ってる姿を見たら.頑張ってるんが絵になって.思わず声を掛けたく為るんやと思いますよ!物事を.

ええ風にとらんとね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前も顔も分からない こんな自分に何度も優しい言葉をありがとうございます

仕事中この回答を思い出しながら 今日1日 頑張りました。( ・ิω・ิ)

お礼日時:2018/09/01 21:02

「何もできない情けなさそうな人間」ではなくて、「落ち込んでいる人間」に見えるのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうではなくて落ち込んでいる人間に見られていると書いてあり 気持ちがラクなりました。あまり褒められたことではありませんが私にとっては そっちの方がマシです。

でも今日、職場の鏡で 自分の顔を見たら 思いっきり 暗い顔をしていたので …… あかんなぁ〜と思いました。

お礼日時:2018/08/31 00:41

負担ではないのなら気にかけてくださってありがとうございます位に構えておけばいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですねーー。
これからは
そう考えるようにします。

お礼日時:2018/08/29 00:23

情けないとかではなく、


体が弱そうに見えるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それに頭も弱そうとか…
へへ (^^)

回答をもらい
気持ちが楽になりました

お礼日時:2018/08/29 00:39

言われた時の状況が分からないから、何とも言えないけど


よほど何もできない情けなさそうな人間に見えたからじゃない気がします。
よく誰にでも、そう優しく声掛けてくれる方は、いらっしゃるからね。
そういう方だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。
ここで回答をもらうと すごく楽になり ずっと悩んで いたもやもやが消え 少しずつ前に進めます!(^_^)

お礼日時:2018/08/31 01:32

そういった目で見られる事が負担に感じるとかでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

負担と感じることはあまりありません。

でも
言われるたび
私って 幼稚園児 ?と思います

お礼日時:2018/08/29 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!