
バイクのライディングブーツについてです
バイクに乗る際、レーシーなブーツは安全性(スライダーや足首の可動域制限、パット)などがされていますが、
ただのブーツ(カカトが高い奴とか)などもあると思います。
サーキットで走るつもりがなく、街や峠、ツーリングなどで履く場合は 「ただのブーツ」と「レーシーなブーツ」どちらを買えば良いと思いますか?
ただのブーツの方が自分は好きですが、安全面を考えると、、、って感じです。
事故をした時、レーシーなブーツを履いていて助かった!などはありますか? あれば 買う際の役にたつかもしれないので!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その判断は、質問者さんが自分でやらないといけない。
自分のライディングスタイルが、バイク操縦命なのか、旅の道具の一つに過ぎないのか、バイクの使い方を考えて選んで下さい。重くて固くて暑苦しい装備より、軽装で疲れにくくして事故や転倒を防ぐという考え方も、あり。
またブーツだけ安全じゃダメで、ヘルメットはもちろん、ジャケット、ニーシンプロテクター、最近は胸部プロテクターなど総合的に考える必要がある。
自分の場合は、ツーリング先で撮影ポイントを探して歩くことも多いので、ハイカットのハイキングブーツを履いている。レース用のブーツじゃ街の中で浮くし、第一歩きにくい。(その手のブーツって、足着いた時に路面に引っかからないように靴底がフラットになっていることが多く、路面が濡れていたり、土路面だと滑ってまともに歩けない。)今年からツーリング時には胸部プロテクタを装着している。ライダーの死因で2番目に多いのは胸部損傷だそうだ。
林道に行く時は、プロテクション重視で、オフロードブーツ(トライアル用の、歩くのに支障が無いタイプ)・プロテクタ入りライディングパンツ・ジャケットを着用。以前、長靴履いていってコケてバイクの下に挟んで(突起が刺さりそうになった)かなり痛い思いをしたから。スピード出てなくても、転倒することが林道ではたまにある。
このように、乗るバイクの種類や、バイクに乗る目的によって履き物・ウェアを選べばいいと思う。
No.5
- 回答日時:
一般道で走行するなら、操作性は別にして足首が守られているものなら何でもいい
クロックスはもってのほかハイカットでもいいが靴ひもが引っかかることもあり危険・・・と
安全性と使い勝手で考えていくと、おのずと自分が必要な物が見えてきます
僕はツーリングのさいに乗っている間はショートのレーシングブーツですが
現地で観光するときにスニーカーに履き替えています
レーシングブーツは歩くための靴ではないというのが理由です
一般的なブーツであれば両方を兼ね備えていますが
ギアチェンジするので左側のブーツばかり痛むのと、つま先が痛くなる欠点もありますね
僕ならバイク用シューズはスクーターなどにはお勧めしますが、一般的なバイクは
ロングではなくショートタイプのレーシングブーツをお勧めします
No.4
- 回答日時:
ふつうの靴屋で買えるようなただのブーツだとカーブで深く倒して路面にちょっとこすっただけで破れたり裂けたりして足にもダメージ来ると思
うのでカジュアル寄りのバイクシューズがいいとおもいますNo.2
- 回答日時:
ご自分のニーズやスタイルで好きに選べば良いことだと思うけど...
私はツーリングのときはエンジニアブーツ、通勤のときはゴアテックスのハイカットのトレッキングブーツ使ってます。
「ただのブーツ」というのが何を指しているかわからないのですが、安全面最優先で考えるならごついモトクロブーツでもはけば良いんじゃないですかね。
実際そういう人もいますし(マッドマックスかぶれに多いけどね)。
私の場合、レース用のブーツは高いし耐久性ないし耐水性もないしで全く眼中にありません。
No.1
- 回答日時:
バイクは何ですか?
レーシーな、ってのはレース用風、って意味ですから、ダメです
レース用じゃなきゃ、保護性能は発揮できません
レーシーなものは、転倒したらすぐに生地が裂けたり縫い目が裂けて肌が露出したり、衝撃吸収能力が無かったりします。
レース用は、前傾姿勢を基本に作られてますので、歩くのは困難です、くるぶしが曲がらないので、長距離や長時間の歩行に向きません。
街中用のブーツは問題外ですが、これもすぐ裂けたり衝撃吸収能力が無かったりします。
ツーリング用ブーツなどは、ある程度の引き裂き強度を持ち、そして耐衝撃性があります、そして歩行する事も可能ですから、ツーリングメインなら、こちらですね
で、これでレーサーレプリカに乗ると、乗りにくい、と(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 冬のバイクに、ワークマンのスノーブーツを勧める人いますがどうなんですかね? 確かに暖かいかもしれない 4 2022/11/18 13:08
- 国産バイク 貧乏ライダーあるあるを教えて下さい。 例えば、、 バイク用のブーツではなく安い安全靴。とか。 5 2023/03/07 02:03
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- レディース 家から帰ってきてブーツ脱いだら靴下も脱いだ方がいいですか? 1 2022/05/24 20:39
- シューズ・ブーツ 写真のレディースのブーツを買おうと思っています。 男がこのブーツを履いていたらすぐにレディースのブー 3 2022/11/16 10:49
- シューズ・ブーツ 写真のブーツを購入しました。 ヒールの高さが3センチあるのですが、男がこれを街中で履いてたらレディー 3 2022/11/19 22:02
- シューズ・ブーツ 家から帰ってきたら靴下脱いだ方がいいですか? 4 2022/05/26 18:29
- シューズ・ブーツ 今の季節は男女共にブーツを履くのに一番いいと思いますが面倒くさいからついついスニーカーを履いてしまい 2 2023/01/24 13:50
- シューズ・ブーツ 一生モノの “ブーツ” っていっても、靴底が減っては直し、減っては直しを続ける運命なんでしょうか? 1 2023/04/25 22:07
- シューズ・ブーツ ブーツのレッドウイングって人気あるんですか? 履いてる人見たこと無いんですけど。 そもそもブーツを履 3 2023/02/10 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブーツ交換で大失態
-
ドラックリンクとリレーロッド
-
オフブーツ,モトパンの汚れは...
-
ライディングシューズの安全性
-
ライダーでピアスをされている方
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
-
個人で樹脂・プラスチック加工...
-
車のインテリジェントキートラブル
-
ヘルメットを探しています。
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
ダイハツミラ4WDの後輪が動かない
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
125ccのスクーターが時速30kmで...
-
ipodが,,,,
-
白バイ
-
おゆまる使用について おゆまる...
-
指が痛い…ナックルガードはどれ...
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
バイク乗りの皆さん、ダブルア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報