dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。ホンダCRV RD1 11022171 1996 B20B1022223 のドアロック アクチェータ取外し方に付いてご教示ください。
ドアノブに繋がっているアームがドアロックに繋がっている所に青いペンキが塗られたタマゴ型のリングが外れないので困っております。何処から外せば、アクチェーターを取外せるか手順を教えてください。

A 回答 (1件)

直接の回答ではありませんが、CIVIC EU1のドアロックを


交換のため探っていたらCRVのドアロックが同じであることがわかりました。
添付の図は形状が違いますが、おそらく旧の物だと思います。
アクチュエターの品番は下記ではありませんか。

左うしろ
72155-S6A-J11(旧?)
72155-S5A-003(新?)

右うしろ
72115-S6A-J11(旧?)
72115-S5A-003(新?)

タマゴ型のリングがわかりませんが、図で判断できたらと思い回答しました。
「ホンダCRV ドアロック アクチェータ取」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は早速にご回答下さり、大変助かりました。何とかドアーロックの取外し旨く行きました。
引続きよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/12/09 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!