
私の今のくそパソコンよりスペックのいいパソコンが欲しい!
予算は5~10万前後(多少カクついてもいいから編集ソフト動かしたい)
自作、パーツ交換、既製品なんでもいいので下記にあるスペックよりいいものが欲しいです
3年前にディスプレイ、キーボード、オフィスソフト込11万ぐらいで購入したDellのPCです
今回のには買い替えの場合はオフィスソフト、ディスプレイの価格は入れないでください(持ってるので)
主に使用用途はDTM、動画編集です
(Adobeのプレミアとメディアエンコーダー
DTMはフリーのStudioone)
ほんとにソフトが多少カクついても動かせるぐらいでいいです
欲を言えば後々パーツ交換でアップグレードできるようなものがすごく好ましいです
要望多くて申し訳ないのですが回答お願いします
何か説明が足りなかったら質問してください
補足で対応します
スペック
CPU
Intel(R) Core(TM) i3-4160 CPU @ 3.60GHz
メモリ
4GB DDR3
ディスク
TOSHIBA DT01ACA100 1TB
GPU
Intel(R) HD Graphics 4400
個人的な現在のpcの不満点
現在このPCでの起動に5~10分程度(ひどい時はもっとかかる)
ディスクは常に100%(ネットで下げる方法も試しました)
編集ソフトかよく固まる
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
用途の中で最も重たいのは動画編集でしょう。
これは、グラフィックボードより CPU の性能がものを言います。従って、今現在は Core i7-8700/8700K と言ったところがお薦めです。用途にゲームが入っていないので、グラフィックスは CPU 内蔵ですが、最近はローエンドよりは性能が高くなっています。動画編集は、基本的には 2D 処理なので、グラフィックボードは不要です。ドスパラでは、下記のようなパソコンになります。マザーボードが ATX なので拡張性が高いです。電源が 500W なので、ゲームをやりたくなったら GeForce GTX1060 までは載ります。OS とアプリケーションが SSD に入っていますので、最速数秒で立ち上がります。そうでなくても 30 秒以内では立ち上がるでしょう。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime … ← Monarch GE 8700 ¥99,980
スペック:CPU Core i7-8700、GPU Intel UHD Graphics 630(CPU内蔵)、メモリ 8GB、SSD 240GB、HDD 1TB、ODD DVD SuperMulti、M/B Intel H370 Chipset(ATX)、電源 500W 80Plus Bronze
可能であれば、メモリをカスタマイズして 16GB に増設すると、更に快適になります。メモリスロットが 4 つありますので、あとから自分で 4GB×2 を増設した方が多分安いでしょう。
⦿ 16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル) 【12,700円(+税) 】
パソコン工房では、下記のようなパソコンです。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro … ← STYLE-R037-i7-INR ¥108,980
スペック:CPU Core i7-8700、M/B Z370 Chipset、メモリ 8GB(4GB×2)、SSD 240GB、HDD 1TB、ODD DVD Super Multi、GeForce GT1030 2GB、電源 500W 80Plus Bronze
メモリのカスタマイズは、下記です。このマザーボードにもメモリスロットが 4 つありますので、自分で増セルすることは可能です。また、Chipset が Z370 なので、オーバークロック可能な "K" 付きも使えますし、拡張性は H370 より高いですね。
⦿ DDR4-2666 8GB×2(デュアルチャンネル/計16GB) [+10,480円]
こちらは、グラフィックボードが付いています。GeForce GTX1030 2GB でローエンドでゲームには向いていませんが、その中でも比較的性能が高く 4K 60Hz の表示が可能です。GeForce GTX1030 は \11,000 程しますので、ドスパラとの価格差は納得できます。内蔵グラフィックスを使っていないので、CPU やメモリの性能がフルに発揮できます。メインメモリを VRAM として共有すると、僅かですが性能は落ちてしまいます。
一寸高くなりますが、パソコン工房の方が良いような気がします。少しでも安くという場合は、ドスパラでも構いません。
No.1
- 回答日時:
メモリーは8GB以上を選らぶ。
(16GBならベター)CPUはi3でいいと思う。(i5/i7がベター)
GeForce GTX 1050
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
nvmeが干渉してさせない
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
今まではウエスタンデジタルの...
-
テレビのネット接続について
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
PC電源は、出力DC12VとDC5Ⅴで...
-
BTOPCのレベルアップ
-
下のパソコンを自作で作るとし...
-
セカンドライフというパソコン...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
パソコンの電源が入ったり消え...
-
自作PC電源容量。何にしたら良...
-
グラボの性能がでない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源O...
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
自作パソコンのマザボ側のSATA...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
自作PC パーツが安い時期
-
ゲーミングPCの購入で悩んでいます
おすすめ情報