
妻と二人暮らしでオスの白文鳥(生後11ヶ月)を1匹飼っています。
私がパートナー認定されているようで、それ自体は変えられないとほぼ諦めているのですが、何とかもう少し妻に懐かせたく思っています。実際に試された方法やその結果について教えていただけないでしょうか?
現在の文鳥の様子:
・放鳥時は妻と二人並んで座って遊ばせているのですが、9割方は私にべったりで、妻の方に行くように仕向けてもすぐに戻ってきます。また妻が一人の時に放鳥してもあまり近づかないことが多く、懐き具合の差が明白です。
・妻に全く懐いていないわけではなく、手や肩には普通にとまりますし、唇をつついたりします。ごく稀にですが求愛ダンスもします。ただほとんど体を触らせてくれない等壁があるようで、それを寂しく感じている次第です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ブンチョウ、ジュウシマツ、キンカ、セキセイと手乗りにした経験から書きます。
この中ではジュウシマツが手乗りにし難く、人には懐きません。余程愛情を込めて対処をしないと誠意は通じませんし、下手をすれば敵対をします。親が落鳥し、雛の段階から育てるとパートナーと認証しますし、手乗りになり、産んだ雛も手乗りになります。
ブンチョウ、キンカはジュシマツとは逆で比較的認証はしますが、パートナーの敵であると懐きません。この中で家族全てを認証するのはセキセイであり、彼等は個人ではなく、家族を認証しますので貴男の意に沿う個体ですし、彼等は同居する動物も認証をします。
個体は違いますが、金魚、錦鯉を懐かせ、認証させる事もできますし、目配せをすれば家族全てを認証します。最初に人を避けない個体を選び、愛情を込めて育てると心を開き、性格を曝け出す様になります。こうなると友から家族になり、認証をします。
No.1
- 回答日時:
インコ系ならまだしも文鳥はなぁ…
これは個性と言うより種的な性格だと思うんですよ。
鳥は一度パートナーと決めたら、そう変えてはくれないし
無理にしたらストレスになりますからね。
神経の細い子なら落鳥しますよ。
だから鳥は夫婦仲が良いの例えに挙げられるくらいなんで
ちょっと厳しいかと思います。
ごめんなさい。お役に立てませんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 鳥類 手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ 3 2023/07/29 13:10
- 鳥類 あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ 1 2023/05/20 11:17
- 哲学 川端康成の掌編小説 《神います》より問います。 7 2022/11/13 04:25
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- 夫婦 妻との接し方について質問です。 夫婦ともに30代で結婚3年目です。子供は妊活中です。 妻とは度々ケン 4 2022/08/26 02:12
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文鳥はパートナー以外にはなつかないのでしょうか?
鳥類
-
手乗り文鳥は家族全員になつかない?
その他(ペット)
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共通点はありますか?
鳥類
-
-
4
文鳥のパートナー決めについて
鳥類
-
5
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
7
手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ
鳥類
-
8
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
9
飼い主で文鳥の性格は変わるものですか? つい先週、とある家から手乗りの白文鳥を譲ってもらえることにな
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニワトリに好かれる触り方を教...
-
文鳥雛のパートナー認定
-
カナリアの囀り訓練用CDを手に...
-
文鳥、鏡好きについて 私の飼っ...
-
今朝、文鳥が死にました。
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が餌を食べません
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥のわがままに困っています
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
文鳥の胸のあたりに骨?
-
文鳥ののどが腫れている?
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥ヒナを初めて飼いました。...
-
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみま...
-
ヒナの文鳥と遊んでいいの?
-
ニワトリに好かれる触り方を教...
-
文鳥の鳴き方について教えて下...
-
文鳥の血縁について
-
キンカチョウの一人餌について
-
ジュウシマツ ヒナ そのうに...
-
文鳥、鏡好きについて 私の飼っ...
-
荒鳥とのコミュニケーション
-
家でジュウシマツを飼っています。
-
文鳥の雛(羽生え揃って飛ぶよう...
-
文鳥と十姉妹どっちがいいと思...
-
種類と性別教えてください! 生...
-
文鳥 パートナー以外に懐かせる...
-
文鳥雛のパートナー認定
-
キンカチョウのカラーについて ...
-
文鳥のひなについて。 我が家に...
-
老人に飼い易いペット
-
4ヶ月になった、セキセイイン...
おすすめ情報