dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガミガミ役のほうにも言い分があるでしょう。

何気なく ♪あぁ アース役はつらいよ♪ とつぶやけばよい。のでは?

パワハラ・セクハラ・あるいはイヂメに際して みんなで合唱へと持って
行くとよい。



半分は 減るのではないか?

半分は あたまも気持ちもすっきりするのではないか?

世界へも広げよう。

無理をせず 経済活動でも《生産性》が上がるのでは?

社会保障費が省けて 財政再建に寄与するのでは?

つまり 健康年齢(健康寿命)が上がるはずでは?

その情況にあって いま横になっている人たちの半分は やおら起き上が
って また仕事を始めるはずだ きっと。


☆ この提案が何べん尋ねても シカトされます。どうなんでしょう?

けっこう毛だらけ ネコ灰だらけをつけ添えると 不謹慎になりますか?

A 回答 (2件)

つまりは他人に実験しろと言ってるのですね


貴方ね、社会生活してたと記憶しています
働いてたんでしょ?
なら現実も他人を変える難しさは理解してるでしょ

思考実験と現実の実証見聞の違いくらい区別して書きなさいよ
思考実験なら暇人と好きにしたらよろし

このテーマには実際に困ってる人達がいるのです
その人達へ救いの手を差し伸べるでも無し
しかも「実験」とか言える神経が終わってますがな

シカト?
してるに決まってるでしょ
「哲学」するには現実の問題すぎる
現実問題へのアプローチなら机上の空論過ぎる
シカトされてる理由を回答してます
あんたとこのテーマで議論する気は全く無い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

★ あんたとこのテーマで議論する気は全く無い
☆ では ほかのみなさんにさらに具体的でくわしい趣旨説明をするため
にのみ述べます。

☆☆ 実験
☆ と言いましたが結論を先に述べれば より詳細には《実験をしてみよ
うではありませんか? という呼びかけをみんなでおこなう。〔そしてこ
の主題について 深くみんなで考えて行くこと〕》 これが 当面の狙い
です。

たしかに こういった・独り言だとしても波風を立てる発言をするのは簡
単にできることではなく わたしとてこの通りの発言をして来たわけでは
ありません。

キモは 差し詰め《話題にのぼせよう。そして知恵を出し合おう》なわけ
です。



★ なら現実も他人を変える難しさは理解してるでしょ
☆ この《ひとを変える》というあたま(考え)が ひとつの元凶ではな
いでしょうか?


★ このテーマには実際に困ってる人達がいるのです
その人達へ救いの手を差し伸べるでも無し
しかも「実験」とか言える神経が終わってますがな
☆ ハナから相手に影響をあたえる・世の中を変えるという固定観念を振
りかざす《神経が終わってますがな》。と考えるみなさんには お伝えし
ます。

みや483さんには――わたしの心については開いていますが―― 正式
に《あなたのあたまについては これからはっきりとシカトします》と伝
えます。

お礼日時:2018/09/01 08:45

良く解らんが左翼的な


「腹を割って話しあえば理解し合える」
って事が言いたいの?
それが出来れば苦労しません

シカトされるのは実効性が無いからです
貴方の世界ではどうかは知りませんが
実社会ではそんな歌うたった程度では何も変わらない
少なくとも「同士」を集め社会に影響力を持たないと
何も変えれないのです

理想を語るのは結構
しかし、実行力や具体的な行動目標が無いと人はついていきません
とりあえず上下葛藤がある人に会って
「♪あぁ アース役はつらいよ♪ とつぶやけばよい。」
と説得してみて下さい
そして、その成功体験を報告願います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度たづねてもシカトされるって言ってるぢゃないですか。

それを繰り返すご議論だと思います。

ご回答をありがとうございます。



もっとも:
★ 理想を語るのは結構
☆ ともあります。これについては 二点あります。

もしこの質問形式の提案のどこかにでも《理想》を見るのなら 《全
面的なシカト》ではないことを意味します。その確認です。


もう一点は 理想を《語る》ことは じつはよく読んでもらうならば
していません。

敢えて批判を受ける言い方をするならば ひとつに《思考や理論》の
問題ではなく もうひとつにすでに《実験をしてみませんか?》とい
う行動の問題であるということ これらです。

そしてこの質問じたいではなく 《実験》の効果を述べましたが こ
の効果についても:
★ シカトされるのは実効性が無い
☆ ということでしたら それは――こちらが受け取ったあと その
まま受け容れるかどうかを別として―― しかるべきご回答になって
います。




つまり――ここで全体として捉えるならば―― けっきょく《実験》
ですから じっさいにやってみなければ分からない。・・・こうな
るのではないですか?



★ ・・・説得してみて下さい
そして、その成功体験を報告願います
☆ というご指摘は 実験のことについて正当に触れているかに見え
ますが 煮詰めた言い方をすれば 《おまえ(つまり 質問者)の音
頭取りでは 誰もついて行かない》と言っているに過ぎません。

つまり これまでのシカト投稿と何ら変わりない。ということです。



つまり話を飛ばしますが 塚原夫妻体制の側にのみ身を置いた視点と
思惟が繰り出されています。

この質問の趣旨は アース役と成っている宮川選手の側に片寄った視
点に立っていますが 提案する実験は ガミガミ役ともども 日本の
社会をよくするという心にもとづいていると自負します。

あなたは そのあたらしい視野をわたしが提案したことでこれに(つ
まりわたしに)反発し 自分の殻に閉じこもろうとし その言い訳を
つらねた・・・だけなのではありませんか?

心をひらいてください。

さもなければ 内容がどうであれブラジェローヌの言うことには ぜ
んぶ反対だというふうに回答すべきです。

心を閉じたことの正当性を何とか考えようとするのみに終わるのです
か?

お礼日時:2018/09/01 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!