
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに。
いわゆる「突然変異」です。
メダカの世界ではしばしば突然変異で変わり種が生まれます。
それを固定したのが最近増えている種類です。
ただ、これを固定させるのが難しいんだがね。
それと、「突然変異」という言い方が多いが、「奇形」ともいえるが。
今のところはまだ見かけないので、まだ名前はないと思うがね。

No.1
- 回答日時:
メダカ、アカヒレを1000匹単位で繁殖させていますが、初めて見ます。
原則としてグッピィーとメダカは同じ種族ではありませんし(過去には言われた時期もあったが、遺伝子が異なる事が判明してからは異種)、交配する事はありません。
メダカの系統はサンマ、トゲウオの仲間であるダツであり、グッピィーはカヤダシの仲間です。研究機関等で遺伝子を組み替えると無いとは言えませんが、否定はできません。
アカヒレはコイの仲間であり、世界最小のコイです。こちらはモロコ、タナゴ、ドジョウ、フナ等のハイブリットはおり、これ等は全てコイの系統筋です。この場合は光沢がある個体はモロコ、虹色色素を持つ個体はタナゴ、複数の髭を生やす個体(プレコに近い)はドジョウが血縁であり、同じ水槽とで飼育すると自然交配で産まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
トロ舟の下に何か敷きますか?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
4、5日くらい前からものすごく...
-
メダカにうじ虫ってあげてもい...
-
メダカの病気(体がふやけた感...
-
めだかに日光が必要?
-
塗料の臭い 屋外飼育のメダカへ...
-
メダカと蚊よけ剤
-
めだかとスイレンの相性について
-
一昨日からメダカとヤマトヌマ...
-
メダカの質問です。100均で水槽...
-
メダカと蜂
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
熱帯魚のオスカーにオキアミ
-
グラミーの餌の確保
-
めだかのおなかの色の異変。病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカだけが死ぬ
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
黒いメダカが生まれました
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
この淡水エビはなんですか?? ...
-
メダカの肥満!?
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
ものを売るのに許可って必要なの?
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
めだかのいる睡蓮鉢の水に浮く...
おすすめ情報
みなさん、早速回答いただきありがとうございます。勉強になりました。
形状だけみると平凡な親しかいないのに、一匹だけこういう見てくれをしているのはとても興味深いんですが、この次の世代はどんなものが産まれてくるか楽しみです。