
こちら信州です。
お陰様で四季折々の鳥の鳴き声や蛙の鳴き声などなど、自然から聞こえて来る音色に恵まれた地域に住めていて、幸せと癒しを感じます。(^^)
昼間はまだ残暑がありますが、夜はもうスッカリ秋ですねえ……。
このところ毎晩毎晩、枕元の窓の外こら虫たちの鳴き声が聞こえてきて、中々風流で良いものです。
今聞こえて来る鳴き声の種類は4種ほどですが、童謡の〝虫の声〟でしたっけ?
あの歌と照らし合わせようとしても、エンマコオロギ以外は何が鳴いているのか分かりません(笑)
羽を擦り合わせて出る音色なので、鳴いていると言うのも可笑しな表現なのかもしれませんね。(๑・̑◡・̑๑)
あなたは何種類くらいの虫の音色が聞き分けられますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セミ以外だと
マツムシ、スズムシ、ケラ、ウマオイ、コオロギ、クツワムシ
くらいでしょうね。
ご回答ありがとうございます。(^^)
ずっと生まれも育ちも都会でしたので、鳥のさえずりや虫の声など、テープや効果音でしか聞けませんでしたが、信州に移住してからは自然の音や香りに恵まれ、うれしいです。
蝉といえば、今年はヒグラシの声をまだ一度も聞いていませんが、もう終わりですかね。
それともこれからでしょうかね。
あの音色は美しくて少し哀し気で大好きです。
それにしてもhunaskinさんはお詳しいですね。
きっと虫の音がお好きなんですね。(^^)

No.11
- 回答日時:
おはよちゃんだ~だな❕
虫の音色は後はキリギリス位は分かるかな~だ~だな❕
明日は好きな音楽をお訊きするのだな❕
これからも宜しくちゃんちゃんだ~だな❕✌
✩∧,,,,,,,,∧✩
ლ( ̄ω・ ̄๑ლ))))Σ≡=─.:*。・:*:๑°❁☆♪
**| | _ |*
**(__) _)
✨ダイキリ✨

キリギリスは有名ですものね。
でもどんな鳴き方かと人から言われたらハテ?どんなんだったかなぁ〜〜と、思い出せません(^^;
明日は音楽ですか。( ◠‿◠ )
音楽無しでは生きては来られなかったので音楽は密接だす。♪( ´θ`)
楽しみ楽しみ♬

No.8
- 回答日時:
多分俺の方が年上ですよー(^-^;
今日も宜しくお願いします。
✨ダイキリ✨

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
マンションの植樹から虫はきま...
-
電気スタンドに虫が来る
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
家の中からキュッキュッという...
-
マンションに発生するミミズの...
-
虫は高層ビルにも存在するので...
-
プラスチックに群がる小さな虫
-
ごみの置き場所
-
白くて小さい虫(ダニ?)と茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
白い虫がわきました。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
部屋で虫の羽の音が…
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
賃貸住宅 クモの巣が大量発生...
-
ハエ?潰したら血のようなもの...
おすすめ情報