アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ並に高くなったという情報がネットで垣間見られるのですが・・
本当でしょうか?
農村戸籍の人に受注してもらえば今でも安くなりそうな気がするのですが、諸事情が許さないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • いや、個人的にちょいとイラストなんかを依頼しようかなと。

      補足日時:2018/09/03 22:43

A 回答 (4件)

コストはまだ魅力的な部分もあるのですが、ここ1・2年ほどで色々と問題が出ていますね。



工場で何かを生産する場合、技術的なノウハウを中国に全て提供しないといけない。
事業が上手くいかなくても撤退が容易ではない。夜逃げ同然で逃げる外国資本があるそうです。
中国国内で儲けても、海外への利益持ち出しに高い制限がある。
海外の企業でも会社の中に共産党の支部を作ることが義務付けられる、党に会社を支配されるわけです。
党の支部を作るのは最近通達されたようです。
独裁国家で、海外から派遣された従業員が突如として拘束されたりする。

この他にも色々と苦労されている企業は多いようです。
コストにも影響してくることなのですが、ビジネスにおけるチャイナリスクは高くなってきています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こわっ。

お礼日時:2018/09/03 22:40

本当です。


仕事の出来るプログラマやエンジニア君は日本円変換して2000万超えザラです。
同じ仕事をしてもさずがに大きな国なので給料の差が2倍位ある現状ですね

中国は
海外から頼まれた物を作る 下請けから 自社ブランド、自社開発の時代です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃぁ医者や弁護士もそうなんでしょうねぇ・・・まぁそれだけにマーケットとしては魅力的になってるんでしょうね。

お礼日時:2018/09/03 22:43

だって、今じゃ中国ではアメリカの人口と同じくらいの人が、アメリカの中流以上並みの生活をしているんだもの。

 電気・水道・便所も無いような生活をしている人も同じくらいかそれ以上いるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ!その、それ以上って人に仕事頼んだら安くやってくれんじゃないのかな?

お礼日時:2018/09/05 09:25

仕事はコストだけでするものではありません。


異国とのしごとは、人的資質、教育、感性、理解力、習慣、慣習、法規制、裁判制度、法制度、地方行政府。
所謂カントリーリスクが大きな要素です。 リスクの大きな相手とは商売は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは言えてる。でも答えになってないっす。

お礼日時:2018/09/11 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!