
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
実は人類は最初「白かった」という研究があります。
これは体毛を失った当初の皮膚が白いというか、豚とイノシシの比較のように色白だった、ということです。
人類が体毛を失った(まったくないわけではないが)は160万年前ぐらいと推測されていて、その後アフリカの各地に進出する時に日陰のないサバンナなどで生活するためにメラニン色素を増やすことができるようになり、だんだん黒くなっていったのが120万年ぐらい前からだと、言われています。
メラニン色素は日焼けによって得られるので、掌は増えることがほとんどありませんでした。もちろん白人に比べれば黒人の掌のほうが黒いです。そしてもうひとつ日焼けしない場所があります。それは足裏、ですから黒人でも掌と足裏は白いままなのです。
逆にアフリカを出発してユーラシア大陸に散らばった人類のうち、寒い地方に行った人々は白くなっていったと言われています。
No.4
- 回答日時:
メラニン色素が、表面に比べて少ないからであって、日本人に比べれば黒いです。
ふだん太陽に面していないから黒くなる必要がないから、黒くなることで皮膚の深層部に到達有害な紫外線を遮断しています。

No.3
- 回答日時:
https://biyori.shizensyokuhin.jp/articles/226
手のひらにはメラニン色素が少ないのだそうで。
(なので日光を浴びるなら手のひらで受けるといいよ、という記事)
他の記事
https://nazotokiqueen.hateblo.jp/entry/2016/07/0 …
手のひらにはメラニン色素が少ないのだそうで。
(なので日光を浴びるなら手のひらで受けるといいよ、という記事)
他の記事
https://nazotokiqueen.hateblo.jp/entry/2016/07/0 …
No.1
- 回答日時:
人類の祖先から現代に至るまでに、手のひらが外を向いていれば手のひらも黒いでしょうね。
あと、ずっと逆立ちして生活していたら足の裏も黒くなるかもです。
ご自身で試してほしいのですが、手のひらを外に向けて生活できれば何年か経つとひょっとしたら日焼けしているかもしれませんね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。僕はフィリピンと日本のハーフです。ハーフなので生まれつき肌は地黒で黒人ほど黒くはないですが 4 2022/03/23 19:21
- その他(社会科学) アメリカの人種差別について質問です 2 2023/02/11 13:48
- メイク 顔色について 私は色黒なのですが、年中雨でも曇りでも日焼け止めを顔と首に塗っているのにも関わらず 色 1 2023/07/06 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 電柱に少し擦った 6 2023/02/03 16:39
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めを塗ると 黒い服や触れたところに 白く付いてしまったりするのがすごく嫌です。 白く付かない 0 2022/06/03 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 公園のベンチに平日の昼間にひとりで寝ているけど小綺麗な白い靴をはいてさっぱりした服を着ている黒髪の男 1 2022/09/08 06:54
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 最近よく外にでて気づいたら手を日焼けして真っ黒になってました。 いつ治りますか? 1 2022/06/13 00:01
- エステ・脱毛・美容整形 皮向けひどいんですけどどうしたらいいですかね… 海の日に日焼け止め塗らずに海行って まっかっかになっ 2 2023/07/23 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報