重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就寝するとき足を伸ばしてると違和感を感じて
ひざを立てて寝てるんですが(体育座りみたいな)
皆さんもそうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

私は横向きで軽く丸まって寝るのが楽ですね。


夏の暑い時は仰向け大の字になってることもありますけど(笑)

寝る時に丸まるのって、無意識に母親のおなかの中にいた頃(産まれる前ですね)の姿勢で、安心することができるのだと聞いたことがあります。
    • good
    • 0

足を伸ばして寝ると


絶対違和感がありますね。
仰向けでは無いですが、自分も足は曲げないと
眠れません。
寝姿には個人差がありますよね。
    • good
    • 0

私も違和感を感じる


格好ありますよ。
仰向けとうつ伏せがダメです。
横で丸まって寝ると
一番シックリきます。
人によってぜんぜん
違うと思いますよ!
ひざを立てる姿勢は
昔、医者で楽な姿勢だと
言われました。
診察のときにしますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!