重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨晩ご飯を炊いた際におにぎりを作り、少し冷ました後冷蔵庫に保存しました。
今から食べようと思っているのですが、15時間も経過していることが気になってしまいました。
具材は梅干+ゆかり、明太子の2種類です。大人2人で食べます。
明らかに止めた方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

私も昨晩炊いたご飯で作ったおにぎりを今から食べます。


きれいな手で握ったおにぎりなら大丈夫じゃないでしょうか?
おにぎりで大人が食中毒を起こすこともあるらしいけど、
石鹸で洗った手orラップで前日に握ったおにぎりを、翌日の昼に食べてお腹が痛くなったことは、私はまだありません
でも、匂いがおかしかったり、米粒が粘ってたりしたらやめましょう(当たり前だけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ko-ringoさんも今から食されるのですね。心強いです。私も気にせず食べることにします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 11:51

心配ならいったん電子レンジにかけてから召し上がればいいのではないでしょうか?

この回答への補足

お三方ともありがとうございました。
ご回答により、「大丈夫だろうか…」と心配しながら食べなくて済みます。
ポイントは先着順とさせていただきました。ご了承頂ければ幸いです。

補足日時:2004/11/05 12:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。今から電子レンジにかけてから食べてみることにします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 12:04

私は15時間くらいだと普通だと思います(^_^;)



まる1日たってても平気で食べれますよ。

真夏に常温にさらしていたわけではないですしね。

いわゆる普通の冷やご飯でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、普通の冷ご飯だと考えればよかったんですね。明太子が気になってしまって。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/05 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!