No.3ベストアンサー
- 回答日時:
”最小”のフォーミュラといえば、1960年代に始まったマイナー・フォーミュラの1つ「FL360」が思い出させるなぁ。
空力的付加物(ウィングなど)を持たない、日本独自のフォーミュラレース入門用のリブレ(意訳すると”規格外”)で、軽自動車規格の拡大に伴ったFL500、FL550と排気量の拡大に伴い、ボディサイズも多少は拡大されたハズ。
具体的なサイズのデータは見つからなかったけど、”拡大版”のFL500で「ホイルベース2140mm、トレッド1320mm」という数字が見つかったから、初期のFL360では、タイヤを含んでも全長2300mm、全幅1500mm程度ではなかろうか と。
因みに、FL360が始まったころは「レースはしたいけど、金は無い」層のためのカテゴリーだったハズなんだけど、小排気量をチューニングした、きわめて狭いパワーバンドを生かすためのアクセルワークなど、他のカテゴリーでは使いにくい独特なテクニックを要求するマシン(FL職人の世界)になり、1982年には選手権も終わっている。
No.4
- 回答日時:
フォーミュラカー (Formula car) は、「車輪とドライバーが剥き出しになっている」という規格(フォーミュラ)に沿ったレーシングカーで、F1に代表されるFIAの定めた国際規格によるモノのほか、それぞれの国の自動車連盟などの独自の規格のマイナーフォーミュラもある。
また、レーシングカートは、カートとしてフォーミュラカーとして別のカテゴリーに分類されている。
>カートもアメリカではフォーミュラのくくりなんですね!
まさか・・・
かつてアメリカで開催されていたレースシリーズは
CART(カート、Championship Auto Racing Teams )の略
で、レーシングカートは
KART
と別のスペルで表記する=全くの別物。
いくらアメリカ人が大雑把と言っても、そんな雑な括りはしない(^-^;

No.2
- 回答日時:
フォーミュラをオープンホイールと規定するならばレーシングカートも入りませんか?
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%ac%e …
米国ではインディカーをカートと呼ぶこともあります。
ですからレーシングカートもフォーミュラの一員・・・・・・と考えるのは無理かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 3395mm、1475mmより小さいサイズの中古の軽自動車 7 2022/04/24 10:42
- F1・モータースポーツ フォーミュラーカーの狭いコクピットを見ているとお湯を注入して風呂として入ったら気持ちいいのではありま 5 2022/04/16 08:52
- 輸入車 ボディサイズがアクア並の輸入車は? 7 2023/05/28 09:43
- 国産車 高級車と大衆車の違いはボディサイズ以外に何がありますか? 7 2022/06/28 20:42
- メンズ スーツのベスト 7 2022/10/30 14:11
- 子供 6歳年長(今年小学生)に下記のことを一人でさせるのはまだ早いですか? ・一人でおつかい ・一人でお風 1 2023/01/08 12:51
- 高齢者・シニア 今、某喫茶店に居るのですが 私はブレンドのSという一番安いコーヒーを空茶で飲んでいます。 ところが、 5 2022/11/28 09:52
- 化学 原子半径について同一周期では、 原子番号が大きいほど小さくなる。 ↓ この考え方をイオンにも適応して 1 2023/05/05 16:07
- ガーデニング・家庭菜園 庭に植えたミニトマトがどんどん大きくなるのはなぜですか? 1 2022/06/24 20:10
- 交通科学 昭和2年の5銭有ればカレーライスも電車も短い区間 1 2022/12/09 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販ベースのラジコンカーで最...
-
バスタオルの染色方法
-
レースマシンに要求されるもの
-
結末が思い出せません!!
-
雪上トライアルレース!
-
ショートカットの似合うと芸能...
-
サイドカーレースは何故あるの?
-
「555」って何て読むの?
-
ダブルチェッカーはなぜ失格?
-
現行のフォーミュラEの車両とF1...
-
何故、日本メーカーはルマンで...
-
ヨーロッパで修行するのにはど...
-
WRCドライバーになりたい!
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
西部警察の競馬場でのロケもあ...
-
フォーミュラ・ニッポン
-
こんな感じの肩に担いでガソリ...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
中子 修選手について。
-
WRCレーサーとF1レーサーのこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0-400m
-
朝の通勤ラッシュはレースみた...
-
ねり餌のおかゆポンプ
-
ガンダムSEEDとコードギアス
-
10億円有ったらやりたいことは...
-
F1で雨が降ったときについて
-
トライゼノンのスパロボ未参戦...
-
REAL RACING3 マシンの選び方...
-
バスタオルの染色方法
-
レースマシンに要求されるもの
-
市販ベースのラジコンカーで最...
-
考えにくいことですが、日本の...
-
一年戦争に参戦するなら何に乗...
-
趣味でレースをしてる方
-
5月の富士スピードウェイは寒い...
-
「555」って何て読むの?
-
若くてB,Cカップくらいでショー...
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
モータースポーツに詳しい方
-
ピットクルーやレース関係の仕...
おすすめ情報