dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全におふざけモードで恋愛っぽい雰囲気にならない彼氏。付き合って2年半もたったからか、デート中もドキドキするような良い雰囲気にはなりません。無言の時間とかも、彼がキモい踊りとかしてふざけます。それはそれで楽しく、仲良しではあるのですが、女として見てくれてないのではという不安があります。彼はもう私を女として見ていないため、反射的にふざけてしまうのでしょうか?

A 回答 (6件)

恋愛童貞、あるいは恋愛が浅いという恥ずかしさを隠したいのでは?


真剣な恋愛に慣れていないのかも知れません。
    • good
    • 0

あなたが変わって、あなたが変えていけば変わるんじゃないかな?(*´∀`)


服を買う時に友達に選んでもらうことでいつもと違う雰囲気のを着たり、化粧や髪型を変えてみたり、それがヒットするかは分からないけど、「違う感じにしてみた、どう?こーゆーの好き?」とかでも新鮮な気持ちになりますよ、うちら夫婦は(笑)
あと、こっち側が付き合い始めのテンションや雰囲気を崩さないことも大切だと思います。
楽しそうにしたり、デートのを喜んだり。そして、慣れてしまったから恥らわなくなったのではなく、慣れても恥じらうのです!(笑)
本当はパンチラ見られたって余裕だけど、絶対恥じらいます(笑)
鼻に指突っ込まれたってなんも思わないけど、「やめてよー」って言います(笑)けっこうめんどくさいけど(笑)
たまに見つめます。「かっこいいね」って。
ハグを求めたり、時折寂しがったり、
小細工してるようですが、こーゆースキンシップやコミュニケーションが結構大切だと思います。
小賢しいわけではないです。彼との仲が大切だからやってます。

あなたがたカップルは仲はいいようなので問題ないと思いますので、まあ、こんなことやってる夫婦もいるんだなと思っていただければ(笑)
    • good
    • 0

私の親友(女)もあなたの彼とよく似ています。


ムードのある雰囲気とか苦手で、
わざとふざけてしまうみたいです。
照れくさかったり、恥ずかしいんだと思います。
誰にでも苦手なことってあると思います。
あなたの愛でそのままの彼を受け入れてあげたら最高なカップルだと思います!!
ちなみに親友は素敵な旦那さんとめっちゃ仲良しです。
    • good
    • 0

それは違うでしょう。


貴女にとても気を遣ってるんですよ。
その無言の時間も、貴女を退屈させない為に、頑張って何かせねば!と、
その、
キモい踊り(笑)になってしまったのだと思いますよ。
彼は貴女の事を大事に思っていると思います。
ですが、そのような雰囲気にするとか、彼からしたら、慣れてなくて恥ずかしいのだと思いますよ。
そりゃ彼としても、ムードを作りたいとは思っているかもしれませんが、
慣れてないんですよ。
    • good
    • 0

たこおじさんです。



男女が2年半も付き合っていけば、その関係に慣れっこになってしまい
当初のようなドキドキ感、昂揚するるようなハラハラ感、ウキウキ感などなくなって
当たり前でもありますよ。
女性側の言う恋愛ぽい雰囲気って、どういうこを指して言っているのでしょうね。
最初はあったんだよね。今はそれがなくなってきた、寂しい。
2年半だよ。なくなってきて当たり前だよ。望みすぎだと思います。

見方を変えれば、特別に気を遣わなくてもいい関係になったとも言えますよね。

よく喫茶店などで、男女ふたりが、男が女性に気を遣いニコニコと
よく話しかけたり、女性もニコニコして聞いているような構図がありますね。

あれは、まだ出来てないカップルですよね。
一番楽しい時期でもありますね。これから男がその女性と更に仲良くなりたいという
気持ちからサービス精神で、そういう態度をとっているよね。


一方同じ喫茶店でも、若いカップルで、少しは話せばいいのに
お互いに漫画など結構長い時間会話なしでいる。

あのカップルは、もうできているんだよね。
信頼関係がもうできているのか、惰性なのか互いに気を遣わなくなっていても
互いの気持ちが通じているのか、慣れっこになって、話すこともしないのか
それはわからないけど。無言の時間があってもいいよね。

2年半付き合っている男女なのだから、恋愛ぼい雰囲気がなくなっても
当然なのですよ。結構長いよ、2年半はね。

彼が女を替え、貴女が男を替え、各々また別な異性と付き合えば
当初は恋愛ぽい雰囲気になりますよ。
で、またしばらく続ければ、その恋愛ぽい雰囲気はなくなりますよ。

>彼はもう私を女として見ていないため、反射的にふざけてしまうのでしょうか?

貴女がたが何歳ぐらいのカップルかはしらないけど
彼なりに貴女にサービスをしているのではないですか。
場を和ますためにね。
ふざけていると書いてあるが、どういうことを指しているのかわからないけど。

引出しがなく、おどけることしか持ち合わせてない男であれば、そうするしかないのでは。
機嫌をとっているつもりなのでは。無言が続くとあるからね。


しかし、貴女に慣れてしまったのでしょう。恋愛的な要素のハラハラ、ドキドキ感は
最初はあっても、少しずつ本当は失ってはいけないことだけど、付き合っている以上はね。
しかし、月日が経つごとに薄れていくものですよ。
当たり前でもあります。

ひとつ質問しますね。

相手の男のことばかり書いているが、
女性として男からみて、魅力的な女性であれば、内面も含めて
いい女であれば、当初のハラハラ、ドキドキ感はなくなっても
そういう女性に対しては尊重し、あきることなく、いつまでも付き合っていきたいなと
そう思うものですよ。男はね。

貴女はそういう女性ですか、です。
    • good
    • 2

大丈夫だよ。

大事な人の前でわ、男はおどけて見せるだけだよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A